ブログ

2011年5月の記事一覧

七つ道具・・・その1

 | 

こんにちは。津店の佐々木です。
先日から雨の日が続いています。
今日は、雨の合間をぬって、現地の測量に行ってきました。
そんな私達の七つ道具をご紹介します。
その①
本日使用したのは高さを計る器械、通称「レベル」
お客様からプランのご依頼をいただいたら、現地調査を行う際に使用します。
土地と道路の高低差や、既存物の高さを測ります。
もちろん工事中にも活躍します。
$ガーデン&エクステリア 設計・施工
専用の三脚にのせてセットしたら、相棒の「スタッフ」を準備。
高さを出したいポイントに合わせ、レベルを覗きます。
あとはピントをあわせて数値を読み取る。
基準点との差を計算し、敷地内の高さを出します。
$ガーデン&エクステリア 設計・施工
この作業は、プランの中に大きく影響するため、大切な仕事です。
では、次の道具紹介をお楽しみに・・・

暑いですね。

 | 

こんにちは「シブ一郎です(‘-^*)/」

いや~、暑くなってきましたね汗汗汗

今日は25℃まで上がるみたいです汗

年々暑くなってきているような。。。。。晴れ


毎年、お正月に開催される「箱根駅伝」の昔の映像を見ていると雪が積もってましたが、近年箱根駅伝で雪が積もっている時がないですもんね顔

それだけ温暖化が進んでいる証拠ですねえーっ!!!!


さて、今日は「箱根駅伝についてですcrml

箱根駅伝は今年87回目だったんです!!

そんなに続いてたとはビックリですびっくり

正式名称は「東京箱根間往復大学駅伝競走」と言い、例年1月2日と翌3日の2日間にわたって行われる、大学駅伝の関東チャンピオンを決める地方大会なんですダッシュ

コースは東京都千代田区大手町から中継所を経てかなが神奈川県足柄下郡箱根町までの往復で、往路108.0km、復路109.9kmの計217.9kmで争われます。

大々的にTV放送していますが、地方大会なんですね汗

ちなみにTV放送は1987年からだそうですテレビ


毎年数々のドラマが生まれますが、私の幼少時代に活躍した山梨学院大学のオツオリ外人という選手が印象的です。

1989年のことですね電気

彼は箱根駅伝史上初めての留学生ランナーで、箱根の歴史に名前を刻んでいます鉛筆

各大学のエースが揃う花の2区桜咲くで、並みいるエースをあっさりと抜き去っていく異次元の走りは当時話題となりました。

そして同区で3年連続区間賞を獲得、4年生の時には左ひざじん帯損傷に侵されていましたが区間2位で走り、同大学初の総合優勝に貢献しました。

その後、トヨタ自動車に進んだものの怪我に悩まされ、2003年からは新潟の材木店に入社、大工として働きながら陸上競技部の選手兼コーチとして活動していました。

しかし2006年8月30日、一時帰国中のケニアで自動車を運転中、対向車線を走っていたバスと正面衝突する事故に遭い、37歳の若さで急逝してしまいました。

箱根駅伝の時のように、人生までも颯爽と走り抜けていってしまいました。

非常に残念です、、、、。


、、、箱根駅伝からチョット脱線してしまいましたが。



さておき、これから暑くなってきます太陽

十分な水分補給と、健康管理をしていきましょう腕。


では皆様、また来週「ハイっ」の手








TOEX 自然浴de暮らす

 | 

こんにちは。ファミリーエクステリアの堀江です。

私事ですが、最近携帯電話をスマートフォンなるものに買い換えました。

買い換える前は、プッシュ式電話のボタンを押す感じがないと気持ち悪いんじゃないかとか、

電話ができたらいいや!ぐらいに考えていましたが、触りだして数日、なかなか面白いです。

もう小さいパソコンみたいですね。

情報閲覧用の端末機器の進化は目覚ましく、近くアイパッドみたいなのに、図面を紙ではなく

データでやり取りするのが当たり前な時代が来るのかもしれませんね。

みなさんもお庭のことで、分からないことがあったりすると、本ではなくインターネットで調べることが

多いのではないでしょうか?

最近では、ネットで閲覧できる施工例を印刷されて片手に、こんな感じにしたい!

とご来店される方もいらっしゃいます。

私どもファミリーエクステリアでも施工例を幅広い方に見ていただけるよう、

TOEXさんの自然エクステリアのポータルサイトに登録させて頂きました^^

今日は、その講習を受けいつでも施工例を上げられるようになりました。

全国、たくさんのお庭を、施工地域別や、ゾーンごとに見られる非常に便利なサイトになっています。

お庭や外構工事をお考えの方は、ぜひ一度ご覧ください^^

TOEX 自然浴de暮らす.JP

堀江

スコール!!

 | 

お久しぶりですチョキ ヒロヤです。

私、恋をしている、哀しいくらい♪♪

というわけで、松本英子でスコールでした。

今日は雷からの突然の大雨あせる

事務所の中にいるとものすごい音ですね・・・

しかしながらファミリーエクステリアの植物たちは大喜びドキドキ

スコールがあがった後はイキイキしてました。

がしかし、もう一人大喜びの奴が(笑)

展示場にどこから現れたか・・・・・・・・カエル!!

泣き声は聞こえるのに、姿が分からない汗

今度、見つけてその全貌を次回UPしますねアップ

それではsee you SATURDAYパー

PS.雨の日ばかりにブログを書いてるような・・・・

 | 

こんにちは 佐々木です。
昨日、モデルガーデン内に設置してあるガーデンルーム「Mフレージ」の中に
一匹のスズメバチが入り込みました!!!
「ご来場のお客様に何かあっては・・・」と思い、
早速スタッフが戦いを挑み、
見事勝利を収めました!
$ガーデン&エクステリア 設計・施工
調べてみると、このスズメバチは「コガタスズメバチ」
コガタ・・・とついているのに体調は約 30㎜ ありました。
実際、まじかでみるのは初めてで、あまりの大きさにびっくり!
スズメバチは越冬から目覚める5月頃から新しい巣作りを
始めるようで、活動も活発になります。
その後、産卵→孵化→働き蜂の増加→巣の大型化・・・
昆虫の減る秋には、食糧確保に躍起になった働き蜂が凶暴化し、
オオスズメバチが他のスズメバチやミツバチの巣を襲ったり、
また個体数も多くなるため、人間との接触も増えます。
女王蜂を中心にしたスズメバチの世界。
ひとつの社会組織を見ているようです。
なにはともあれ、今回は被害が出なくて一安心。
毎年の事ながら、危険な生き物にはヒヤヒヤさせられます。
今年も蜂との戦いの季節がはじまったようです。
そのほかにもガーデン内には様々な生き物がいます。
蜂・クモ・ケムシ・・・
しかし害虫にも良いところはたくさんあります。
受粉の手助けをしてくれたり、他のムシを食べてくれたり・・・
危害を加えられなければいいんですけどね。
今年も上手にお付き合いしたいものです。