BLOG

ブログ

★竜舌蘭★

2012/7/25(水)

こんにちわ☆

梅雨も明け、海の日も終わり、

海へ、川へ…と出かける方々が多い季節となりましたね☆

わたくしもマリンスポーツに出掛けたい!っと、

ウズウズしてる毎日です(^ー^;)

皆さんはいかがお過ごしでらっしゃいますでしょうか?

さて、今日のブログでは、

珍しい光景を見ることが出来ましたので

皆様にご紹介させていただきたいと思います!

以前よりこのブログでも、たびたび登場しております『竜舌蘭』!

ガーデン&エクステリア 設計・施工

改めて、どんな植物か簡単にご説明致します。

竜舌蘭は、一生に一回だけ花を咲かせて枯死してしまう、

一回結実性植物です。

常緑多年草の多肉植物で、亜熱帯の乾燥地帯で進化したと言われています。

竜舌蘭という名前は葉が肉厚で鋭いトゲを持つことから、

伝説上の生き物である竜の舌になぞらえてつけられました。

熱帯地域で10~20年に一度開花し、薄黄緑の花を咲かせます。

ガーデン&エクステリア 設計・施工

開花の二ヵ月前後に花茎を伸ばし始め、約5m以上まで成長します。

開花した株は枯れてしまいますが、

枯死する寸前に子孫を根元のところに作っておき、子孫を残します。

原産地のメキシコでは、

葉の基部から蒸留酒(テキーラ)を作っているそうです。

という観点から、当社に植えてある竜舌蘭を見てみますと…

今、植えてある場所で、今後、20年近くも育てることが可能なのか…

と、心配になります(><)

竜舌蘭をお育ての方は、

くれぐれも植える場所にはご注意くださいませm(__)m

みさとでした★

外構・お庭の専門店ファミリーエクステリア

新築外構からお庭のリフォーム、カーポート、ウッドデッキ、フェンス、門扉、人工芝など、シンプルな庭リフォームからおしゃれな外構までおまかせ。お気軽にご相談ください。

本社(津) ショールーム

〒510-0308
三重県津市河芸町中瀬273

四日市店 ショールーム

〒510-0834
三重県四日市市ときわ1丁目6-19

桑名店 ショールーム

〒511-0867
三重県桑名市陽だまりの丘8丁目801番

松阪店 ショールーム

〒515-0012
三重県松阪市東町1108-1フェイステラス2号棟

小牧店 ショールーム

〒485-0014
愛知県小牧市安田町121

岡崎店 ショールーム

〒444-0071
愛知県岡崎市稲熊町8丁目197-1 第2三興ビル1階

豊橋店 ショールーム

〒440-0851
愛知県豊橋市前田南町2丁目26-1

観葉草木店PLANTS2306 津店

〒510-0308
三重県津市河芸町中瀬273 本社(津)ショールーム敷地内

観葉草木店PLANTS2306 松阪店

〒515-0012
三重県松阪市東町1108-1 フェイステラス2号棟

pagetop
loading