BLOG

ブログ

エクステリア工事完成

2017/1/28(土)

こんにちは 津店の大野です。

毎日寒いですね。体調管理にお気を付けて下さい。

 

今日は、完成しました エクステリア工事をご紹介させて頂きます。

 

before

DSC_0074

東側にガーデンルーム+ウッドデッキ

西側にテラス

南側にカーポート(1台分)

北側に物置を設置させて頂きます。

 

 

一番始めに ウッドデッキの組み立てです。

DSC_0020

「お勝手口から 出入り出来るよう 高さをなるべく室内の床とフラット状にしたい。」と施主様のご要望でした。

①当初お勝手口の所に 既存コンクリート階段が有り(段差も有りました。) 水切りと階段の間に束柱が設置出来ない?→デッキ本体を階段の形状にカットする施工方法

②取り付け位置

●北側の物置のジャマにならない。

●ちゃんと通路が確保できる。

●南側の既存花壇のピンコロを壊さないように。

と問題が有りましたが 全てをクリアして 職人さんに組み立てていた頂きました。

 

 

 

組み上がったデッキの上にガーデンルームのフレームを組んでいきます。

DSC_0021

DSC_0072

 

パネルを貼り 引き戸を設置して

DSC_0029

 

 

ガーデンルーム[三協アルミ]晴れもようⅢR型の完成です。

DSC_0028

中にカーテンレールと上下脱着式竿掛を取り付け 外には、乗り降りしやすいように、ステップを付けました。

この間お伺いした時には、カーテンも付けて頂き(施主様)   中は、とても暖かく 素敵な子供さん達の遊び場でした。

 

 

 

次に物置を組み立てます。[イナバ]物置NXN-28CS  雨とい付き(アンカー工事共)です。

DSC_0030

物置のドアの色は、施主様にお決め頂きました。とてもおしゃれです。

 

 

 

デッキ・ガーデンルーム・物置を組む間に カーポートの柱を設置して頂き(既存平板をハツリます。)

あっという間にカーポート完成です。

DSC_0026

[YKKap]レイナポート 屋根が大きめハイルーフタイプです。 雨の日でも玄関まで濡れにくく お買い物帰りも安心です。

(柱基礎コンクリートが乾いたら サポート柱を外します。)

取り付け位置は、柱と屋根の位置を施主様立会のもと お打ち合わせをします。

 

 

 

カーポートの北側にテラスを、組み立てます。

壁に穴を開けない独立式テラス[三協アルミ] メニウェルDです。

DSC_0027

子供さん達の自転車置き場にして頂いてます。

 

 

完成です!

お庭の活用が、すごく広がりました。

 

職人さん方は、とても工事が早く 出来栄えもきれいです。

施主様にもすごく お喜び頂きました。

ありがとうございました。

 

 

 

外構・お庭の専門店ファミリーエクステリア

新築外構からお庭のリフォーム、カーポート、ウッドデッキ、フェンス、門扉、人工芝など、シンプルな庭リフォームからおしゃれな外構までおまかせ。お気軽にご相談ください。

本社(津) ショールーム

〒510-0308
三重県津市河芸町中瀬273

四日市店 ショールーム

〒510-0834
三重県四日市市ときわ1丁目6-19

桑名店 ショールーム

〒511-0867
三重県桑名市陽だまりの丘8丁目801番

松阪店 ショールーム

〒515-0012
三重県松阪市東町1108-1フェイステラス2号棟

小牧店 ショールーム

〒485-0014
愛知県小牧市安田町121

岡崎店 ショールーム

〒444-0071
愛知県岡崎市稲熊町8丁目197-1 第2三興ビル1階

豊橋店 ショールーム

〒440-0851
愛知県豊橋市前田南町2丁目26-1

観葉草木店PLANTS2306 津店

〒510-0308
三重県津市河芸町中瀬273 本社(津)ショールーム敷地内

観葉草木店PLANTS2306 松阪店

〒515-0012
三重県松阪市東町1108-1 フェイステラス2号棟

pagetop
loading