BLOG

ブログ

岐阜県本巣市U様邸 お庭撤去及び門柱やりかえ

2017/6/10(土)

こんにちわ☆

梅雨入りしたものの、晴天が続き暑いですね。

全国的に、梅雨入りしていない地方で雨が降っているみたいで、

変な感じですね。笑

 

さて、実際に施工させていただきましたのは今年の極寒の時期でしたのですが、

先日、駐車場砕石敷きの瑕疵期間が終わりましたため、

これを機にupさせていただいております。

どうぞ、雪景色をご覧になられて、気持ちだけでも涼しくなってください。笑

 

◆施工前◆

これでも少し雪をおろした後の写真なんですよ ↓

DSC_3835[1] 20190116

DSC_3832[1] 20190116

DSC_3834[1] 20190116

DSC_3837[1] 20190116

生前、細やかにお庭のお手入れをされてみえたご主人様が、

こちらへ新築されてから、二十年以上かけて、

一本一本ご実家から移植され、造りこまれてみえたお庭だそうです。

ですが、木々も大きくなり、一人では剪定・虫対策などの管理ができない…

ということで、虫の季節を迎える前に施工を済ませたい、と、

奥様よりご依頼いただきました。

休日等には、遠方へ嫁いでみえる娘さんたちもおみえになる、ということで、

お庭解体後は、広々とした駐車場に、と。

 

大切にされてみえたお庭です、丁寧にお祓いさせていただいた後、解体に。

◆施工途中◆

DSC_3854[2] 20190118朝

大きなお庭なだけに、残土も山のようです ↑

お庭の中には、行事の際にお庭の中を通れるよう、味のある飛び石もたくさん使われておりました。

今後の瓦からの落雪の際に砂利が飛び散りにくいよう、それら飛び石を犬走りに沿わせて敷設後、

砕石を敷き、しっかり転圧 ↓

DSC_3907[3] 20190119朝

DSC_3909[1] 20190119昼前

DSC_3911[2] 20190119昼前

次は、門柱のやりかえです。

大谷石で作られていた門柱でしたが、ベースは頑丈に施工されておりましたので、

ベースを残して解体し、その上へ新たにブロックを積むというご提案をさせていただきました。

20170119昼前4

◆完成◆

DSC_4361

DSC_4358

DSC_4360

DSC_4366

DSC_4363

もともとお花好きな奥様、綺麗なお花の鉢植えを飾られてみました☆

 

こちら ↓ なんだかおわかりになられますでしょうか?

DSC_3871[1] 20190118朝

若い世代の子に聞いたら、知らない、と。

アスファルトの部分が多くなってきているせいでしょうか?

これは霜柱です!

こちらのお宅を施工させていただいてました際、

朝8時にお邪魔したのに健在でした!解けずに。笑

やっぱり岐阜県は寒かった。。。笑

外構・お庭の専門店ファミリーエクステリア

新築外構からお庭のリフォーム、カーポート、ウッドデッキ、フェンス、門扉、人工芝など、シンプルな庭リフォームからおしゃれな外構までおまかせ。お気軽にご相談ください。

本社(津) ショールーム

〒510-0308
三重県津市河芸町中瀬273

四日市店 ショールーム

〒510-0834
三重県四日市市ときわ1丁目6-19

桑名店 ショールーム

〒511-0867
三重県桑名市陽だまりの丘8丁目801番

松阪店 ショールーム

〒515-0012
三重県松阪市東町1108-1フェイステラス2号棟

小牧店 ショールーム

〒485-0014
愛知県小牧市安田町121

岡崎店 ショールーム

〒444-0071
愛知県岡崎市稲熊町8丁目197-1 第2三興ビル1階

豊橋店 ショールーム

〒440-0851
愛知県豊橋市前田南町2丁目26-1

観葉草木店PLANTS2306 津店

〒510-0308
三重県津市河芸町中瀬273 本社(津)ショールーム敷地内

観葉草木店PLANTS2306 松阪店

〒515-0012
三重県松阪市東町1108-1 フェイステラス2号棟

pagetop
loading