お賽銭の話題
2024/1/29(月)

皆さま こんにちは。
あっという間に今年もひと月が過ぎようとしています。
遅ればせながら能登半島地震で被災された方々には
お見舞い申し上げます。
さて
皆さん、初詣は行かれましたか?
私はまだ行けていません。
だいぶ遅いです。
初詣に限らず
神社仏閣の参拝の作法は難しく
いつも悩んでしまいます。
作法とは違いますが
年末年始にかけお賽銭の話題を耳にしました。
よく
お賽銭を5円にすると「ご縁がある」
「二重にご縁があるように」と25円
「始終ご縁があるように」と45円
など語呂合わせですることが多いかと思いますが
出雲大社では
大切なのは神様に対して真摯な気持ちでお祈りをし、その気持
ちをもって日々の生活を送ることです。
とのことで、語呂合わせを否定しているそうです。
一方
伊勢神宮の正宮ではお賽銭をしてはいけないとのこと。
私が行ったときはどうだったかな…。
それぞれの神社仏閣でそれぞれのマナーがあり
訪れる際にはきちんと守ってお参りしたいですね。
豊橋店 鈴木
外構・お庭の専門店ファミリーエクステリア
新築外構からお庭のリフォーム、カーポート、ウッドデッキ、フェンス、門扉、人工芝など、シンプルな庭リフォームからおしゃれな外構までおまかせ。お気軽にご相談ください。
〒510-0308
三重県津市河芸町中瀬273
〒510-0834
三重県四日市市ときわ1丁目6-19
〒511-0867
三重県桑名市陽だまりの丘8丁目801番
〒515-0012
三重県松阪市東町1108-1フェイステラス2号棟
〒485-0014
愛知県小牧市安田町121
〒444-0071
愛知県岡崎市稲熊町8丁目197-1 第2三興ビル1階
〒440-0851
愛知県豊橋市前田南町2丁目26-1
〒510-0308
三重県津市河芸町中瀬273 本社(津)ショールーム敷地内
〒515-0012
三重県松阪市東町1108-1 フェイステラス2号棟