BLOG

ブログ

三協立山アルミ 北海道旅行

2014/6/12(木)

 こんにちわ。

いよいよ本格的に梅雨入りし、じめじめとした日が続いておりますが

皆様、体調のお変りはございませんでしょうか。

今年の梅雨はエルニーニョの影響?で例年より

梅雨が長引くとニュースで報道されています。

梅雨が長引く→雨増える→現場遅れる→バタバタする。

と、毎年この流れの豊橋店です。

さて、先日6/8・9・10と三協立山アルミさんの招待旅行で

北海道に行ってきました。

あいにく3日間天気が良くなかったのですが、北海道初上陸と言う事で

テンションUPで楽しんできました。

初日は移動とバス観光

大倉山?ジャンプ台。

すいません。空港からバスの中までひたすらお酒を飲んでいたせいか

地名まで覚えておりません。テレビや写真で見るよりも

勾配がとても急で驚きました。

札幌テレビ塔?このあたりをウロウロし

その後、ホテルにて豪華ウェルカムパーティに出席させて頂きました。

ちょうど札幌ではよさこい祭が開催されており

全国津々浦々からと、遠いところでは台湾のチームまで

よさこいを踊りに来ていました。

ウェルカムパーティーでよさこいを見た後、

メインイベント…

松山千春…さんによるディナーショウ

千春最高!と思いきや………そっくりさん汗

見た目はともかく、歌声はそっくりで

十分楽しませてもらいました。

2日目は自由行動ということで、

小樽で海鮮昼食→ニセコで温泉→札幌で夕飯の流れでした。

海鮮の写真が無いので残念ですが、カニ・イクラ・ホタテ・ホッケ・サケ・酒

と、とてもおいしかったです。

ニセコの温泉

ニセコ五色温泉。

源泉かけ流しの湯で最高に気持ちよかったぁ。

でもメッチャ熱かった!!

夜は札幌に戻り皆で宴会。

S一郎さん。一日中長距離の運転ありがとうございました。

おかげさまで車酔いもせず楽しい旅になりましたにひひ

3日目は市場→サッポロビール園→空港(帰宅)

市場では各々お土産を買い、ビール園へ。

ビールの歴史を学び、初ジンギスカンンをいただきました。

皆でアーだコーだ言いながらの北海道旅行。

最高に楽しく、最高の思い出ができました。

ご招待頂きました三協立山アルミさん。

また、山一商事さん、岡田商事さん。

本当にありがとうございました。

ではまた。

pagetop
loading