お打ち合わせからお引き渡しまでの流れ
新築のお庭、古くなったお庭のやりかえなどお庭の事ならなんでもご相談下さい。
モデル庭園には、新型のガーデンルームやカーポート、物置など色々展示しております!
お気軽にお立ち寄り下さい。スタッフ一同心よりお待ちしております。
WORKFLOW
STEP01
ヒアリングHEARING


今回初めてファミリーエクステリアさんのショールームにお邪魔しました。色々な資料をみても考えがまとまらなくて、上手く伝えられるか不安でしたが、担当の方がひとつひとつ質問してくれたり、色んなパターンを提示して頂いたりと、随分わかりやすく説明して頂き、頭のなかを整理することが出来ました。その後ショールームも見学させてもらって、イメージを広げることもできました。
今後の方向性を決める上でも大切な作業。
納得いくまでしっかりと。

色々な資料をみても考えがまとまらなくて、上手く伝えられるか不安でしたが、担当の方がひとつひとつ質問してくれたり、色んなパターンを提示して頂いたりと、随分わかりやすく説明して頂き、頭のなかを整理することが出来ました。
WORKFLOW
STEP02
現場確認SITE CONFIRMATION

スタッフの方が自宅にこられて、「お庭の広さや形状、土壌、周辺の環境などをチェックして、それらの環境に適応したプランニングを行います。」と、入念なチェックをしていかれました。
WORKFLOW
STEP03
プランニングPLANNING

一通り希望をお伝えした時点で、「これから社内でプランニングに入りますので、次回のお打ち合わせ時にお見積りとご提案をお持ちしますね。」とお話頂きました。どんな提案が頂けるのか非常に楽しみです。
お客様のイメージを具体的に計画し、形に落とし込みます。
お客様のイメージされた下絵から実際にどのような資材や植栽を利用してディテールを作り込んでいくのかをプランニングします。ただ忠実にというだけではなく、プランナーならではの視点から建材の色や斬新な下草など様々な考慮を加えて、お客様により良いご提案が出来るように心がけています。
WORKFLOW
STEP04
お見積り・ご提案ESTIMATE & PROPOSAL
なんといっても一番気になっていた見積りと提案。提案書の説明もじっくりと行って頂きました。専門的な事でわからない事や、気になった事も質問すると丁寧に答えてくれて安心できました。もちろんプランの内容も大満足。これだけの提案なのだから見積もりも高いんじゃないかと心配していましたが、当初お伝えした予算内に抑えて頂いてこちらも一安心しました。
WORKFLOW
STEP05
プランの調整ADJUSTMENT OF PLAN

当初の打ち合わせの中には含まれていませんでしたが、頂いた提案を見ながら家族で話し合っていると、子供の事も考えて庭にウッドデッキが欲しいよねという事に。ご提案を頂いてからの変更なんて出来るのかなと心配していましたが、きちんと話を聞いていただき、変更をプランの中に盛り込んでもらえました。
WORKFLOW
STEP06
ご契約CONTRACT
いよいよプランも最終形になり、私たちもしっかりとイメージが固まりました。予算の事も納得いくまで話し合うことが出来、工期に関してもとても丁寧に説明して頂きました。なによりも担当の方がとても信頼の出来る方なので、この人になら任せても大丈夫、と思い契約させて頂きました。
WORKFLOW
STEP07
着工前の社内打ち合わせCONFERENCE

スタッフ全員で納得いくまで打ち合わせを

プランが最終的な形にまとまって、お客様とのご契約が完了した後、社内で具体的な進行方法や留意点の確認、マナーへの配慮の確認など事細かに打ち合わせを行います。ここでしっかりとプランの内容や現状の状態、進行上の注意点などスタッフ全員で共有しておくことが、スムーズな進行やクオリティにつながります。社内のスタッフも細部に至るまで見落としが無いように、真剣に取り組んでいます。
WORKFLOW
STEP08
近隣挨拶GREETING
数日後、担当の方が着工の挨拶に来てくださいました。工期中の具体的な流れや騒音などに関する気配りや約束事など何点かご説明頂き、再確認させて頂きました。その後、ご近所の方にも着工挨拶まわりをし、いよいよあこがれのお庭が近づいてきたような気がしてきました。
WORKFLOW
STEP09
着工STARTING CONSTRUCTION
いよいよ着工ということで、騒音などでご近所さんからクレームがこないか心配していましたが、現場管理がとてもしっかりしていたので、特に問題が起こらず順調に進んでいきました。職人さんもとても感じのよい方ばかりだったので、気を使う事もありませんでしたし、なにより一日の作業が終わった後、きれいに家の周りを掃除して頂けるので、施行中も家の周りがちらかったままになることが無かったのもうれしいポイントでした。
プランを正確に形にし、しっかりと現場を管理します
お客様のイメージが落とし込まれた図面に従って正確に施工を進めていきます。また施工主様が気にしておられるであろうマナーや近隣への配慮に関してもしっかりと管理し、可能な限り円滑に進行できるように心がけています。施工が終わった後にお客様から頂ける「ありがとう」の言葉は何物にもかえられないうれしさがあります。
WORKFLOW
STEP10
お引き渡し前のご確認CONFIRMATION
工事も本当にスムーズに進み、見た目にもほぼ完成。着工前にイメージしていたものが眼前に広がってなんだか感動しました。子供も大喜びです。スタッフの方がチェックを行った後、担当の方と当初のプランを手に、一つずつ説明を受けながら確認させて頂きました。
WORKFLOW
STEP11
お引き渡しCOMPLETION

いよいよこの日がきました。あこがれのマイガーデン。途中プランに追加してもらったウッドデッキも違和感なくお庭になじんでいて、休日のくつろぎやガーデンでのバーベキューなど想像がふくらみました。本当に終止スムーズな進行で安心して最後までお任せできました。
WORKFLOW
STEP12
アフターメンテナンスAFTER MAINTENANCE

その後も担当の方がちょこちょこ顔を出してくれて、その度にお庭の相談をさせてもらっています。アフターメンテナンスもしっかりしているし、お庭の維持もばっちりです。