BLOG

ブログ

人気の庭木は?

2021/1/29(金)

こんにちは。

 

2020年に津店でよく植樹させていただいた庭木を調べてみました。

10種類ご紹介いたします。

 

●シマトネリコ 半落葉(この辺りでは常緑です)

NEWシマトネリコ株

小ぶりな葉がたくさんついていて、涼しげな様子が人気です。

丈夫で育て易いのも魅力のひとつです。

 

●オリーブ (常緑)

オリーブ樹形

独特の樹形と銀青色の葉がキレイです。

耐久性があって育て易く、「家庭円満」を象徴する縁起木でもあります。

 

●アオダモ (落葉)

絵アオダモ

幹は白く、自然樹形が美しいです。

落葉樹なので季節感も楽しめ、成長が穏やかで管理がしやすいです。

 

●常緑ヤマボウシ (常緑)

絵ヤマボウシ

常緑ヤマボウシ花

白い花がいっぱい咲き、1㎝ほどの丸い赤い実が楽しめます。

通常のヤマボウシほど大きくならず、管理がしやすいです。

 

●ソヨゴ (常緑)

Fそよご株立

ソヨゴ実0

葉は涙打っていて厚めで光沢があり、雌株は小さなサクランボのような赤い実を吊下げます。

日向でも日陰でも育ちます。

 

●フェージョア (常緑)

フェイジョア全景

フェイジョア花

フェイジョア実

 

表が濃緑色で裏が白っぽい丸い葉が特徴で、赤と白のエキゾチックな花が咲きます。香り高い果実が実りますが、2本混植しないと実らない場合もあります。

 

●ジューンベリー (落葉)

ジューンベリー

ジューンベリー樹

白い花が咲き、かわいい赤い実は生食やジャムになります。

紅葉や樹形も美しいので一年を通して楽しめます。

 

●ハナミズキ (落葉)

(39)ハナミズキ

ハナミズキ

純白の花が咲き、鳥たちに人気の赤い小さな実をつけます。

ピンク、黄色の花もあります。

 

●ハイノキ (常緑)

絵ハイノキ

枝ぶりが美しく、小ぶりな葉が涼しげでさわやかです。

成長が穏やかで管理がしやすいです。

 

●シラカシ (常緑)

シラカシ単M

シラカシ実1

ドングリがなる木で、子育て世代に人気です。

寒さに強いので、北風を防ぐためにも植えられます。

 

 

いかがでしたか?

気になる木はありましたでしょうか?

津店モデルガーデンにも色々な木々がありますので、お気軽にご来店ください。落葉のシーズンなので落葉樹の葉の様子は見れませんが、、、

 

2月末までお庭とエクステリアと住宅リフォームの相談会も実施しています。

相談会ご希望の方は、ご予約頂ければと思います。

 

津店 ヌマタ

 

外構・お庭の専門店ファミリーエクステリア

新築外構からお庭のリフォーム、カーポート、ウッドデッキ、フェンス、門扉、人工芝など、シンプルな庭リフォームからおしゃれな外構までおまかせ。お気軽にご相談ください。

本社(津店) ショールーム

〒510-0308
三重県津市河芸町中瀬273

四日市店 ショールーム

〒510-0834
三重県四日市市ときわ1丁目6-19

桑名店 ショールーム

〒511-0867
三重県桑名市陽だまりの丘8丁目801番

松阪店 ショールーム

〒515-0012
三重県松阪市東町1108-1フェイステラス2号棟

小牧店 ショールーム

〒485-0014
愛知県小牧市安田町121

岡崎店 ショールーム

〒444-0071
愛知県岡崎市稲熊町8丁目197-1 第2三興ビル1階

豊橋店 ショールーム

〒440-0851
愛知県豊橋市前田南町2丁目26-1

観葉草木店PLANTS2306 津店

〒510-0308
三重県津市河芸町中瀬273 本社(津)ショールーム敷地内

観葉草木店PLANTS2306 松阪店

〒515-0012
三重県松阪市東町1108-1 フェイステラス2号棟

pagetop
loading