山紫陽花
2015/6/20(土)
こんにちわ
我が家の山紫陽花が綺麗になってきました
見ていて本当に癒されます
本当に感心してしまいます
この山紫陽花。
水を好み、日光を好みます。
が、真夏の日当たりには弱く、耐陰性があるので、
半日陰や明るい日陰が管理しやすいです
日当たりが悪くても花つきが悪くなることはないです
水を好むといえど、時植えの場合は
真夏の乾燥する時期以外は自然雨だけで十分です
◆冬に緩効性肥料、6月に即効性の肥料をあげるといいです
◆一番大事なのは剪定で、花がまだ残っていても、
7月いっぱいで剪定をしましょう
◇8月以降に翌年の花芽をつけるからです
しかし
わたくしのようにズボラで剪定しなかった場合も安心。( )
放置しておけば、翌年も花は咲きます
このように、梅雨の間も楽しみを見つけ、
憂鬱な季節を乗り切りましょう
(先日、他のSTAFFも紫陽花の記事を書いておりかぶっております
すみません。。。)
外構・お庭の専門店ファミリーエクステリア
新築外構からお庭のリフォーム、カーポート、ウッドデッキ、フェンス、門扉、人工芝など、シンプルな庭リフォームからおしゃれな外構までおまかせ。お気軽にご相談ください。
〒510-0308
三重県津市河芸町中瀬273
〒510-0834
三重県四日市市ときわ1丁目6-19
〒511-0867
三重県桑名市陽だまりの丘8丁目801番
〒515-0012
三重県松阪市東町1108-1フェイステラス2号棟
〒485-0014
愛知県小牧市安田町121
〒444-0071
愛知県岡崎市稲熊町8丁目197-1 第2三興ビル1階
〒440-0851
愛知県豊橋市前田南町2丁目26-1
〒510-0308
三重県津市河芸町中瀬273 本社(津)ショールーム敷地内
〒515-0012
三重県松阪市東町1108-1 フェイステラス2号棟