BLOG

ブログ

草競馬

2011/12/4(日)

こんにちわ、桑名店の藤井です。

早いもので、あっと言う間に一週間が経ちます。

お昼前にお客様宅からの帰り道、少し珍しい光景(イベント?)と

出会いましたのでご紹介させて頂きます。

当社事務所から車で約5分の所に「アイリスパークみぞの」と言う場所があります。

その前の道はよく通るのですが、立ち寄った事がなく、

「大きな馬の看板あるけど・・一体何する所なんやろ?」

って思ってました。

そして、今日その前を通りかかると、凄い人だかりがあるじゃないですか(ノ゚ο゚)ノ

よく見ると・・・

ガーデン&エクステリア 設計・施工

ガーデン&エクステリア 設計・施工

たくさんの競走馬です!!!!

ざっと見ても、2、30頭はいたと思います。

車を止め、野次馬根性全開で、人だかりのある方にに行ってみました(^O^)/

そうすると・・・

ガーデン&エクステリア 設計・施工
ガーデン&エクステリア 設計・施工

普通に目の前を何頭も通り過ぎ、草競馬上の中へ入っていきます。

もう、それだけでテンションMAXです v(^-^)v

そして間もなく、レースが始まりました。

(近くのおじさんに聞くと、午前中は予選だそうです)

ガーデン&エクステリア 設計・施工
ガーデン&エクステリア 設計・施工

速っ!!

数メートル目の前で駆け抜けていく競走馬はとても綺麗です。

こんなに近くで競走馬が走り抜けるのを初めて見ました。感動です。

事務所に戻り、ネットで調べてみると年に4回ほどこちらで草競馬があるそうです。

桑名市のHPによると、

●「白馬伝説」や「上げ馬」、「流鏑馬神事」など、馬と縁の深い多度地区春と秋に行われるイベントです。

すぐ目の前を力強い競走馬が走り抜ける迫力は、一度体験したら病み付きになること間違いなしです。

と掲載されていました。

はい、まさしくその通りだと思います。僕は完全に病み付きです。

皆さんも一度足を運ばれては如何でしょうか。

野次馬と、寄り道が大好きな桑名店の藤井でした。それではまた来週(^O^)/

pagetop
loading