門柱の施工
2015/9/28(月)
こんばんは。
今日は担当させていただいている新築外構の工事途中をご紹介したいと思います。
その中でもエントランスのメインとなる門柱!
こちらの施工過程を撮影してきました。
まずはブロックを積みます。
インターホンや照明を取り付ける場合は
電気配線ができるように配管を通しておきます。
つぎにモルタル下地を塗っていきます。
職人さんのコテさばきは流石です‼︎
以前、挑戦した事があるのですが、
想像以上にモルタルは重くコテの上に
乗せることすらままならず、一塗りも出来なかった事を思い出します。
下地の完成です!
乾燥させるために養生期間を取ります。
仕上げに 四国化成のパレットHG を塗ります。
ひび割れに強い外装用塗装材です。
クリーム状になっているので、こちらも左官屋さんの手によりコテを使って塗りました。
模様付けも出来る材料なので、色々な表情が
出せます。
今回は“柚子肌仕上げ”
さて、明日は完成の予定…
塗り物が乾くのを待って
ポストやライトの器具付けです。
イシザキ
外構・お庭の専門店ファミリーエクステリア
新築外構からお庭のリフォーム、カーポート、ウッドデッキ、フェンス、門扉、人工芝など、シンプルな庭リフォームからおしゃれな外構までおまかせ。お気軽にご相談ください。
〒510-0308
三重県津市河芸町中瀬273
〒510-0834
三重県四日市市ときわ1丁目6-19
〒511-0867
三重県桑名市陽だまりの丘8丁目801番
〒515-0012
三重県松阪市東町1108-1フェイステラス2号棟
〒485-0014
愛知県小牧市安田町121
〒444-0071
愛知県岡崎市稲熊町8丁目197-1 第2三興ビル1階
〒440-0851
愛知県豊橋市前田南町2丁目26-1
〒510-0308
三重県津市河芸町中瀬273 本社(津)ショールーム敷地内
〒515-0012
三重県松阪市東町1108-1 フェイステラス2号棟