ブログ

タイフーン

 | 

こんにちは 「シブ一郎です(‘-^*)/」


台風です台風

12号です台風

アジア名はTALAS(タラス)です。


台風情報

今回の台風は大きく強い台風です。

津近辺も風・雨が強くなってきましたなく

ご自宅の外に飛んでしまいそうな物が有るお宅は早めに対処してくださいね汗


さてさて、台風にも名前があるんですね電球

どうやって決めているかご存知ですかハテナ

北西太平洋または南シナ海で発生する台風は、日本のほか14カ国が加盟している台風委員会が、平成12年から発生する台風に加盟国などが提案した名前をつけることになっています。

平成12年の台風第1号にカンボジアで「象」を意味する「ダムレイ」の名前が付けられました。

以後、発生順にあらかじめ用意された140個の名前を順番に使い、その後再び「ダムレイ」に戻ります。

台風の年間発生数は約26回ですので,だいたい5年間で台風の名前が一巡することになります。

今回の台風は122番目の名前で、フィリピンが命名したものです。

「タラス」とは「鋭さ」を表す言葉だそうです。

小ネタシリーズでしたネタ

ではでは、また来週バイバイ