ブログ

ヤマボウシ

 | 

最近お客様からこんなお悩みをいただきました。

「1ヶ月位前に植えたヤマボウシが元気がないのですが

 何か病気にかかっているのですか?」

早速お伺いしましたが、特に問題もなく

このままで暫く様子を見ましょう

ということになりました。

そのお客様によると、

こちらのモデルガーデンのヤマボウシは

元気なのに、家のヤマボウシは元気がない・・・

そうですね、心配ですよね、お気持、おさっし致します。

でも、心配ありませんよ

植栽は植えたばかりは元気のない事がしばしば

有ります。

モデルガーデンのヤマボウシも3年目でやっと

花が咲きましたから↓

ガーデン&エクステリア 設計・施工
このヤマボウシも枯れてしまうかも・・・

と心配するほど元気がなかったのですが

漸く今年花をさかせてくれました。

こちらは4年目のヤマボウシ↓

ガーデン&エクステリア 設計・施工

ヤマボウシは水を好みますので

植えたばかりの時は朝晩の水やりをしっかり

していただくといいと思います。

そして、冬には肥料や堆肥を与えてあげて下さい。

ペットが増えたと思って毎日のお手入れを

してあげて下さい。

そうすれば、1年後、2年後には

沢山の花を咲かせて、家族を癒してくれることでしょう。

日々のお手入れが大切ですね。

植栽などのお悩み事、お気軽にご相談下さい。

桑名店 大竹