ブログ

紅葉狩り

 | 

こんにちわ≧(´▽`)≦

今年は秋が短いかも…っと言われてますが、

皆様、紅葉狩りのご計画は立ててらっしゃいますか?

先日、当社のスタッフが、取引先の研修旅行に参加させていただき、

山梨県の一竹美術館へ行ってきた際の写真を見せてくれました☆

ガーデン&エクステリア 設計・施工

ガーデン&エクステリア 設計・施工
この真っ赤な紅葉を見ると、寒さの違いを改めて感じます。

このあたりが紅葉してくるのが楽しみですね♪♪

写真ではお伝えづらいですが、

このステージのように見えているのは珊瑚のスレートで作られ、

周りは、和洋折衷の庭が作られていたそうです!!

和庭…っというと、つい、和っぽい素材を使用しがちですが、

そうでない素材を使っても全体的にまとまっていて、

なぜかしっくりきてしまうのが素敵ですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

最近の戸建住宅のお庭も、和室の前だからといって、

昔ながらの『和』というお庭ではなく、

その隣の洋室から眺めた場合にも違和感のないお庭のご要望が多いように思います。

植栽の選定、石材等の選定…など、和洋どちらにも使える新しい素材の発掘、

また、従来からある素材の新しい取り入れ方…

そういった観点で、これからの紅葉狩りや登山を楽しみたいです( ´艸`)

みさとでした(´∀`)