ブログ

京都 嵐山 part1

 | 

こんにちは、桑名店のSHINICHIROですパー

先日、ちょっと京都へ行ってきました車ダッシュ

天龍寺付近をクルクルとっ歩く

桜も散りかけていて、少し遅かった・・・・と後悔しつつカメラ

↑ こちらは、シオガマザクラ

                    だと思われます。

よく八重桜(やえざくら)と言いますね電気

八重桜は八重咲きになるサクラの総称です。


シオガマザクラは品種の名で、その他「カンザン」・「フゲンゾウ」・「ヤエベニシダレ」等があります鉛筆


ほとんどがソメイヨシノに比べて開花が1~2週間ほど遅く、花は大きめで丸くふんわりとした形になります*さくら*

一輪だけで非常に豪華な花ですねキラキラ



天龍寺にもお伺いしました。








↑ ツツジの紫色が鮮やかで、印象に残りましたキラキラ

  アクセントに白色が入っているので、引き立ちますね。

ではでは、また逢う日までバイバイ