スロープ工事
|
こんにちは、津店のおおのです。だいぶ春らしくなってきましたね。
先日 津の現場に同行させて頂きました。
スロープ工事の続きです。(前回は、解体 高さを出して鋤取り ブロック積みまででした。)
今回は、生コン車→土間打ちです。
職人さんは、丁寧に 何度も何度もコテで仕上げていきます。
その後 パテでならしていきます。
また、コテで仕上げていきます。
隅もビシット収めていきます。何度も何度もならして いきます。
ブラシをかけてハキ出し仕上げをします。
職人さんは「施主様がすべらないように」とゆっくり丁寧に仕上げます。
門柱を解体した所も きれいに 仕上げて頂きました。
手すりを付けます。
土間が乾くまで、養生します。
「施主様が、あ歩きやすいように」と木段を 打ちつけます。
乾いたら 完成です。\(^o^)/
職人さんは、細やかな気遣い、丁寧に、何度も手間をかける。
さすがです!