古材を使ったお庭② 2017-05-12 | 施工事例 こんばんは。 先日ご紹介していました古材を利用したお庭のつづきです。 のべ石が敷き終り、次は門柱になる大判の石を設置します。 機械で吊り、運びます。 大きな基礎用の穴の中に設置していきます。 機械で吊りながら、人力で微調整。 被り門の松の支えも組み直しました。 +Gを使った新しいエントランスができてきました。 お玄関奥には、立派な天然石の沓脱ぎ石を据え直しました。 次は完成をお届けいたします。 津店 イシザキ