ネリネ
|
|
|
一昨日前の話。
戸締まりにモデルガーデンへ向かった時です。
サッと目の前を走り抜ける姿がありました。
Mフレージの戸締まりをしながら、スタイルコートの奥へ足を進めると、
隅の方からコチラの様子を伺う可愛いお客様(猫)を発見(*^^*)
もしや、ウチの常連様でしょうか?それとも初のご来店??
折角のご訪問。
本日の営業はすでに終了していましたが、ゆっくりお話したい気持ちもあり、
早々に距離を詰めてみたところ、かなり警戒されてしまい、ファーストコンタクトは大失敗。
その後は、近づくこともできず、お互い遠巻きに様子を伺うしかなく
時間だけが過ぎていきました。(^^;
しかし、明日は定休日というこの状況。
「ココで今日・明日はお泊りで?」という訳にもいきません。
なにか興味を引くものはないか色々探してみたり、
それとな~く出口をご案内したり、あの手この手で外へのお誘いしてみるも、
すんなりとは聞き入れていただけるはずもなく・・・
逆に警戒は強まり、ご立腹状態に陥る始末_| ̄|○
最終的には、全ての扉を開け放ち、なんとかお帰りいただいたのですが、
もう次は来てくれないかも?(T_T)
ファミリーエクステリアには、動物好きのスタッフが沢山います。
ぜひ今度は、明るい時間にお越しいただけたらいいな・・・☆
津店ヒロタ
|
こんにちは。
10月のはじめに、お客様が 「庭の草取りが大変なので、
きれいな砕石を敷きたくて、他の業者に
見積依頼しましたが、気に入る砕石がないので・・・」
と、当社にご相談に来て下さいました。
いろいろな色砕石を見ていただき
これがいいーです!と
選らばれたのは、
産地が中国の ”クリームイエロー”の色砕石です。
色砕石を敷く場所は、駐車場の奥の
こちらです。
まずは、土隙工事です。
続いて、防草シート敷き
そして、色砕石を敷いて完成しました。
こちらの写真では、分からないのですが、
きらきら光って、見違えるほどきれいなお庭になりました。
奥様にも「こんなに素敵になって嬉しいです」と
喜んでいただけました。
我が家のちーーーさな庭にも この色砕石
敷きたくなりました。
豊橋店 板澤
|
こんにちは。津店ワクダです(*^^*)
日に日に今シーズン最低気温を更新する中、
皆様いかがおすごしでしょうか?
社内でも風邪が流行っているようで…
うがい、手洗い忘れずに。体調にお気をつけくださいねm(__)m
さて、
晴天のモデルガーデンに
可愛い実りがありました。
ザクロです。木になっているの、初めて見ました。
造園部にOKを貰って
無事(?)収穫しました。
※これを運んでいたところ、別のスタッフに
「たまねぎ?どこにあったん?」と聞かれました(*^▽^*)
個人的に「割れてないと食べられないんだろうな」
と思っていたのですが、
調べてみると
『裂開しない品種もある』との事。
試しに一個、割ってみることにしました。
中はルビー色の綺麗な粒が並んでいました♪
一粒、つまんでみるとちょっと酸味が強いですが
甘い、木の実らしい味がします(*´ω`*)
8月から11月末が旬らしいので、ぎりぎりセーフかな?(;´∀`)
嬉しい発見になりました(*^_^*)
|
おはようございます。
昨日、お邪魔させていただきました柴犬のリュウです。
この世に生を受けて9年。人間でいうと52歳のシニア犬。
いつもは伊賀で番犬をしていますが、訳あって津へ出張中でしたので
ファミリーエクステリア本社へご挨拶に伺いました。
一応、番犬ですので出張先でも見張りは欠かせません。
不審な物陰には敏感に反応します。
無駄に吠えることはありませんが、気になることは
即座に報告が私のモットーです。
・
・
・
午後には、近隣を散策したあと
少し敷地内の見学をさせていただきました。
初めての訪問ですので、独自調査も!
行って、見て、
嗅いでみる!
もちろん、許可ないところで勝手は致しませんのでご安心を☆
見回りのあとは、休憩をはさんで・・・
日没まで見張りを再開しました。
社員のみなさまには、急な訪問にもかかわらず、
あたたかく迎えていただき大変感謝しております。
ありがとうございました☆
※見張り・見回り等のご用命があれば、またお邪魔させていただきます(笑)
津店 ヒロタ