ブログ

ニューフェイスの紹介 ②

 | 

十二月の声を聞き、とたんに心せわしくなってまいりました。

先月に引き続きニューフェイスの紹介です。

IMG_1373

IMG_1374

IMG_1375

IMG_1376

軽自動車でコンパクト

ご安全に(^.^)/~~~

 

今年も残りわずかとなりましたがエクステリアのご相談は

ファミリーエクステリアまでスタッフ一同お待ちしております。

事務 阪口

2018年12月の営業日カレンダー

 | 

12月になりました!

冬なのに、今日もなんだかちょっと暖かい(・o・)

(と思いきや、外は風があって寒かった。)

 

さて、今月の営業日カレンダーを作成しましたので、

お知らせいたします。

2018年12月カレンダー

 

12月は、最初の火・水のみ連休で、

あとは火曜日も営業します♪

年末年始のお休み直前は、火・水も休まず営業です!!

みなさまのご来店、お待ち致しております(^o^)

津店 ひろた

愛犬と泊まれる!DogVillaへ行ってきました☆

 | 

先日、家族と下呂へ行ってきました。

DSCN2298

↑半ば強引に撮影したのでご機嫌ナナメのリュウ(^^;

 

いつもは離れて暮らす家族と愛犬。

旅に連れて行くとしても、お泊りはいつも車中泊だったリュウ。。。

DSC_2652

今回は”ドッグヴィラ”だったので、家族も犬も

一緒のお部屋でお泊りです♪

 

↓専用入口には、足洗い場も完備!

DSC_2688

洗い場に高さを出してあるのは、用途やその後の工程を考えてのことでしょうか?

 

飼い主さんが作業することを思えば、洗い場も高い方が楽だし、

せっかくキレイになった足を汚さないよう(お部屋へ抱えて行くなど)

先を考えれば、コレくらい高さはあった方がよいのかもしれないですね

 

津店 ひろた

新築外構工事 in 松阪 ②

 | 

こんにちは。

前回 ご紹介させて頂きました松阪市での 新築外構工事の続きを ご紹介させて頂きます。

 

 

前回まで

DSC_0133

 

 

中庭の なみなみ花壇(カーブ状)に合わせ 「流れ」をイメージして植栽を 植込みました。

DSC_0108

 

リビングのウッドデッキからの風景

立水栓は、施主様にお選び頂いた[ユニソン] ネオキャスティスタンド+ネオキャスティバンです。

DSC_0130

真鍮の蛇口が かわいい!

人口芝が爽快です。

 

 

お風呂の大きな窓から、見える坪庭は、坪庭のプランナーが

高さを意識して 立体的に植栽を植込み 水鉢を設置しました。

DSC_0148

 

DSC_0147

 

DSC_0146 - コピー

DSC_0105

水鉢が 風流ですね。最高の癒し空間です。

 

 

お玄関廻りは、和風をイメージし 庇の部分は 雨量を考慮した低木を植込み

手すりを取り付けました。

 

DSC_0150

DSC_0149

DSC_0218

 

 

お子様の飛び出し防止の為 ブロックを積み 門扉とフェンスを取付けたら

DSC_0220

 

 

完成です。

DSC_0219

 

 

 

想いを込めた外構工事です。

施主様にも 大変お喜び頂きました。

ありがとうございました。

 

 

津店 おおの ・ 森

アソビベースアイテム

 | 

こんにちは。

今日はnikkoのアソビベースのアイテムのご紹介です。

コンパクトでありながら使い勝手を追及したガーデンシンク。

ホース接続も標準装備でお庭の水やりも楽々です

背の高い方でも使いやすいように

シンクの高さを900mmに。見た目と使いやすさを兼ね備えています。

1

スツールボックス ラフウッドはテーブル使いもできるコンパクトスツール。

大人2人で持ち運びができ

座面を開けるとガーデニンクグッズが収納できます。

2

コンスティック ラフウッドはハンモック用の柱やベンチ使い、緩やかなシェードなど

多彩な組み合わせでお庭を魅力的に見せることができますよ

3

山田