BLOG

ブログ

ガーデニングが楽しくなるお庭へ

2025/4/25(金)

ガーデニングが楽しくなるお庭へ

こんにちは。

先日は真夏の様な暑さでしたが、昨日の松阪市は風が強く肌寒かったです。

三寒四温?服装も体調管理も難しいですね。

今回、津市でリガーデンの工事をさせて頂きました。

お客様のご要望は~

★ガーデニングが楽しめて、大好きなバラのお手入れがしやすい花壇

★隣地からの目隠しを兼ねた植栽スペース

★お庭を広く雑草等のストレスフリーのお庭

まずは、玄関前に大きくなりすぎたシマトネリコを撤去し

塀を低く作り直して道路側からお手入れしやすい花壇に

通りからの見た目がかなり変わりました。

after

大切に育てられたバラは鉢上げをして、再び移植です。

before

玄関ポーチ階段もブロックを低くし、奥様のお気に入り

セキスイデザインワークス の「ボビ」ポストを設置

玄関前のアクセント♪ かわいくなりました。

after

before

最後はお庭、天然木のデッキを撤去し広々としたタイルデッキに

玄関ポーチとの段差も無くして広く歩きやすくなりました。

after

before

お庭もスッキリ広々と使いやすくなりました。

自然石と曲線で作ったお庭はやさしい風合いです。

エコモックフェンスでしっかり目隠しも出来て

プライベートな空間になりました。

この春植物達も成長して花壇も素敵になって来ていると思います。

「お庭でこんなことが出来たら」「こうしたいな」など

ざっくりとでもご希望を聞かせて頂ければ、色々なご提案をさせて頂きます。

お客様とご一緒に素敵なお庭づくりを~と思っています。

松阪店 taga

pagetop
loading