ブログ

RECENT BLOG

春を感じに ミツマタ群生地

 | 

こんにちは!

スギ花粉が終わり、ようやく春のお出掛けが満喫できるようになりました(笑)

 

先日、かねてより行こう行こうと言って行けずにいた、

ジブリ展にようやく行ってきました。

IMG_3033

IMG_3052

IMG_3063

なんでも並んで順番待ち。。。

春休み中にはもっと恐ろしいことになってたんだろなぁ(汗)

老若男女、ジブリの人気が伺えます。

IMG_3039

IMG_3042

このステンドグラスの展示がとても考えられてて、

何時間でも見ていられるくらい奇麗でした。

子供の頃に見た記憶が蘇ってきます。

 

県文をあとにし、

近場の公園で持参したお弁当で昼食を。

少し風もありましたが、それでも外で食べるのは気持ちいい!!

手作り弁当も100倍増し?!(笑)

IMG_3091

IMG_3098

IMG_3102

津市安濃町の明合古墳の桜です。

上から見下ろすことのできる桜はあまりないのでお勧めです!

近くの安濃中央総合公園に車を停めて、

その公園でお子様と遊ぶことも出来るし、

わんちゃん達とお散歩も◎

お天気のいい日にはゆっくり過ごすことが出来ると思います!

 

そして、本日のメイン?!

津市美杉町のミツマタを見にlet’s go!

安濃から美杉へ向かうまでにも

いろんな種類の桜が車窓からちらほら見えるので、

ドライブにもお勧めです!

IMG_3115

時間と体力が許せば、この案内図のように歩きたいです。

この日は駐車場から1㎞歩いて、ミツマタ群生地へ。

それでもまぁ軽い運動になります(笑)

 

手の届きそうな木の枝に鶯が留まり、

群生地へ近づくにつれミツマタのいい香りが漂い、

本当に癒されます。

IMG_3142

IMG_3152

IMG_3121IMG_3144

うまく撮影できないので、皆さんに伝わりずらいと思いますが、

本当に一面ミツマタなんですよ。

IMG_3125残念…今年も少し遅かった(泣)

見頃に来たら、もっと黄色で綺麗なようですよ。

来年こそは見頃に来たい!!

 

群生地をあとにし、今度は近くの比津駅へ。

どなたかがInstagramでアップしてみえたのを見て来てみました。

時刻表を見たら、あと少しで名松線の電車が通ることがわかり、

少し待ってみることに。

それまでに、どこから撮るのが綺麗に撮れるか…

と試行錯誤しているうちに、

遠くから電車が向かってくるのがわかりました。

が、通りすがるのは一瞬!

IMG_3174

IMG_3173

思うようには撮れませんでしたが楽しいひと時でした🎵

 

近場でも、自然に触れ合える見所がたくさんあります。

また、シーズン毎に違った表情が見られます。

近年、過ごしやすい気候の春秋が短く、

四季がはっきりしなくなってきているのが悲しいですが、

タイミングを計って、季節を感じにお出掛けしたいものです。

 

 

 

 

 

リガーデン工事・カーポート・大型テラス

 | 

こんにちは

スギ花粉の次はヒノキ花粉の襲来で

目鼻がもげてしまいそうです(´;ω;`)

 

さて今日はリガーデンのご紹介です。

隣地の半分程を新たに購入され、敷地を拡げました。

そこにカーポートを設置、土間コンクリート打設で駐車場もプラス2台分確保です。

IMG_3439

 

カーポート・・・LIXIL アーキフラン2台用 カラー・シャイングレー

テラス・・・  YKK エフルージュFIRST大型テラス カラー・プラチナステン

 

雨に濡れないように2台を少し重ねて施工しています。

IMG_3443

IMG_3442

元の駐車場のRに合わせてライン接続延長。

お庭も駐車スペースも広がりました!

 

津店 kayamori

 

 

 

 

 

PLANTS2306【4/6はPOINT6倍DAY!】

 | 

皆様こんにちは。

 

 

 

QZYS2736

 

 

春爛漫、お花見シーズンです!

お花見にはもうお出かけになられましたでしょうか?

 

 

新年度になり慌ただしい日々をお過ごしの方も

いらっしゃると思います。

 

 

そんな時こそ、一呼吸おいて

身近な植物に目を向けてみてください。

 

美しい花や若葉の色を見ると心が元気になりますよ◎

 

 

 

MIYV5476

 

 

 

 

さてPLANTS2306から4月のお知らせです。

 

IMG_E5728

 

 

■YOGAワークショップ

4月より開催日、お時間に変更がございます。

生徒さん募集中です。

少人数制ですのでお気軽にご参加ください。

 

 

■4/6(日)はPLANTSDAY!

”PLANTS2306”というお店の名前にちなんで

毎月6日と23日はPOINT6倍の日です!

 

今月は4/6(日)限りとなりますのでどうぞお見逃しなく。

 

 

 

FDUC8254

 

 

■4/19(土)、4/20(日)は

2nd ANNIVERSARY FESTIVAL 開催🏴

 

 

おかげさまで

PLANTS2306[津店]は4月で2周年をむかえます。

そこでお客様に感謝の気持ちを込めまして

ANNIVERSARYイベントを開催します。

 

_______

開催日時

2025.4.19(土)~20(日) 10:00~16:00

_______

開催場所

観葉草木店PLANTS2306[津店]

津市河芸町中瀬273ファミリーエクステリア本社敷地内

_______

 

IMG_E5731

 

IMG_E5732

 

 

詳細はInstagram投稿をご覧ください。

 

IMG_5733

 

 

 

STAFF一同たくさんのご来場をお待ちしています。

 

 

※4/19、4/20のPLANTS2306[松阪店]の営業時間は

10:00~16:00までとなります。

 

 

 

HJRG4480

 

それでは4月もよろしくお願いいたします。

 

 

 

PLANTS2306STAFF

カーポート増設工事

 | 

こんにちは。

桜も咲き始め春めいた日が続いています。

いよいよ今年度最終日、明日から4月ですね。

新生活、新しい環境でのスタートを迎える方もみえるのではないでしょうか。

 

少し前ですが、既存の駐車場にカーポート1台分を

増設させて頂いた現場のご紹介をさせて頂きます。

 

DSC_8706

 

三協アルミ Uスタイルアゼスト

木目調のフレームに同色の釣り天井の格子が重厚感と

既存の角柱ともバランスが良い仕上がりです。

 

DSC_8720

 

格子があるので、日差しも和らぎ、奥行きの広さも感じます。

 

DSC_8723

 

 

既存カーポート前には車止めポールも施工させて頂きました。

 

 

DSC_8704

 

最近は花粉や黄砂も多いので、お車を守るためにもカーポートが役立ちます。

春からの新生活、お子様が車に乗り始めたり、駐車場拡幅やカーポート増設など

お考えのお客様もお気軽にご相談ください。

 

松阪店 taga

 

桑名店 モデルガーデン

 | 

おはようございます。

今年の冬は厳しい寒さで参りましたが随分と春めいてきました。

芽吹きの春を迎えた桑名店モデルガーデンを少し紹介させていただきます。

 

アセビ(馬酔木)

有毒物質を含んでいる為、馬が食べると毒にあたって酔ったように

ふらふらとした足取りになることから、馬酔木と書かれるようになったといわれているらしい

早春に白い小さな花を咲かせます。

只今満開です

P1030303

 

 

ヒメシャリンバイ

もう少しすれば、白い小さな花を沢山つけます

P1030307

 

マホニアコンフューサー

黄色の花はスズメバチの好物らしいので秋口など蜂の活動が活発な時は注意が必要です

P1030306

 

ゴールデンウィークに向けて、ツツジ、オオデマリ、サツキ等が咲いて

華やかなになっていきます。

 

 

桑名店 大竹