ブログ

2013年5月の記事一覧

プラスG

 | 

雨の日に宅急便屋さんが雨に濡れるのが申し訳ない・・・

という・・・施主様の優しい配慮にて・・・

雨の日も安心して荷物の受け取りが出来る屋根のご依頼

ガーデン&エクステリア 設計・施工

LIXILプラスGでのご提案をさせて頂きました

玄関からのアプローチも・・・・

ガーデン&エクステリア 設計・施工

無事施工も完了させて頂きまして

この様になりました・・・♪

ガーデン&エクステリア 設計・施工

お宅ともマッチしたモダンなエントランスになりました。

存在感抜群で素敵ですね!

お気軽にお問い合わせください

see you next time・・・HIROYAクローバー

記念植樹

 | 

先日・・・2013年5月10日

無事工事完了とさせて頂いた新築外構です・・・

出産の為に帰省されているお嫁さんに喜んで貰えるように・・・と

ご多忙なご主人に代わって

お父様とお母様と一緒にプランさせて頂いたきました。

ガーデン&エクステリア 設計・施工

玄関周りのアップは・・・

ガーデン&エクステリア 設計・施工

お嫁さんも気に入って下さって・・・

先日無事植栽を終えました・・・

ガーデン&エクステリア 設計・施工

乱形の石貼りのアプローチ・・・

ゴールデンモップ・マホニアコンフューサー・ハイビャクシン・・・

タマリュウがメリハリをつけてくれてます。

ガーデン&エクステリア 設計・施工

トキワマンサク・アベリアetc・・・で井戸も自然に馴染んでいます。

そして・・・今朝・・・待望の赤ちゃんを無事出産されたそうです♪

お母様は「記念植樹になった!」と大喜びして下さいました。

こちらも・・・うれしい気持ちにさせて頂きました。

ありがとうございました!

                         CHOKO

集塵機

 | 

ガーデン&エクステリア 設計・施工

今日は・・・この風船の様な物・・・のお話・・・。

これは現場での必需品・・・「集塵機」です!

コンクリートカッターなどを使う時に巻き上がる細かな風塵を

必死に吸い込んでくれます。

これの有無は雲泥の違いなので・・・

出来る限りご迷惑のかからないように

日頃より心掛けて施工させて頂いております!

お客様に少しでも喜んで頂けるようがんばっております❤

                           CHOKO

恵の雨

 | 

昨日は午後から久しぶりの雨模様になりました。

そこで、チャンス到来!

新しい寄せ植え作りにとりかかりました。

何故、雨降りの前にするかといいますと・・・

ズボラ園芸の極意で、水やりの手間が省けます!

なので、私は天気予報のおねえさん、おにいさんが

明日は午後から雨ですよ~と、教えてくれた日に

作業を行うことにしています。

そして、できました↓

ガーデン&エクステリア 設計・施工
手前のフレンチラベンダーは地植えです。

日々草とヘデラ、ワイヤープランツでまとめて

みました。

アンティーク調のプランターカバーで

カントリー風にしてみたつもり・・・です。

中のプラスチックプランターは

植栽が繁ってくれば隠れる(予定)

今は少し見苦しいですが、長い目で見ましょう~

そしてこちらは春から夏へ衣替えしました。
ガーデン&エクステリア 設計・施工
春は黄色のビオラでしたが、

今回はアイビーゼラニュウムにしてみました。

ゼラニュウムは乾燥や暑さに強いですから・・・

(あくまで管理が楽な植栽を!が原則)

余った日々草で 
ガーデン&エクステリア 設計・施工
おまけです(笑)

大竹

ヒメシャリンバイ

 | 

こんにちは。


今日は昨日の陽気がウソのように肌寒いです・・・


そんな中、ピンク色のかわいらしい花を咲かせている


ヒメシャリンバイが見頃ですアップ


ガーデン&エクステリア 設計・施工

シャリンバイの矮性品種で、葉も花も小さいです。


新芽は派手に赤くなります。


ガーデン&エクステリア 設計・施工

梅のような花が房咲きに車輪のように咲くことからシャリンバイ。


近年は街路樹などに植栽されることが多くなりました。

大気汚染や潮風、刈り込みにも強いので、生垣に大変向いています。


また、生育が遅いのでメンテナンスの手間がかかりません。


お手入れが苦手な方にもオススメですよ音譜


                                山田