ブログ

2014年6月の記事一覧

あじさい

 | 

みなさま、こんにちは 音譜 

ファミリーエクステリアの鈴木と申します。

梅雨の季節となりました。

津市では晴れていますが、今日のお天気、

みなさまの地域ではいかがですか。

ファミリーエクステリア津本店モデルガーデンでは

梅雨の季節の定番、アジサイの花が咲きはじめました

アジサイの花の色って、赤紫から青紫までいろいろありますね。

その花の色は土壌の質によって決まるんだそうですよ。

酸性、アルカリ性の度合いを、肥料で調整すると花の色を変える

こともできるようです クラッカー

アジサイの花、おもしろいですね。

みなさまのお庭にもアジサイ植えてみてはいかがですか。

ファミリーエクステリアでは多くの経験と施工実績により、

ライフスタイルに合わせたお客様のためだけのお庭をご提案いたします。

ご計画の際はぜひ、お声掛けください。
      

三協立山アルミ 北海道旅行

 | 

 こんにちわ。

いよいよ本格的に梅雨入りし、じめじめとした日が続いておりますが

皆様、体調のお変りはございませんでしょうか。

今年の梅雨はエルニーニョの影響?で例年より

梅雨が長引くとニュースで報道されています。

梅雨が長引く→雨増える→現場遅れる→バタバタする。

と、毎年この流れの豊橋店です。

さて、先日6/8・9・10と三協立山アルミさんの招待旅行で

北海道に行ってきました。

あいにく3日間天気が良くなかったのですが、北海道初上陸と言う事で

テンションUPで楽しんできました。

初日は移動とバス観光

大倉山?ジャンプ台。

すいません。空港からバスの中までひたすらお酒を飲んでいたせいか

地名まで覚えておりません。テレビや写真で見るよりも

勾配がとても急で驚きました。

札幌テレビ塔?このあたりをウロウロし

その後、ホテルにて豪華ウェルカムパーティに出席させて頂きました。

ちょうど札幌ではよさこい祭が開催されており

全国津々浦々からと、遠いところでは台湾のチームまで

よさこいを踊りに来ていました。

ウェルカムパーティーでよさこいを見た後、

メインイベント…

松山千春…さんによるディナーショウ

千春最高!と思いきや………そっくりさん汗

見た目はともかく、歌声はそっくりで

十分楽しませてもらいました。

2日目は自由行動ということで、

小樽で海鮮昼食→ニセコで温泉→札幌で夕飯の流れでした。

海鮮の写真が無いので残念ですが、カニ・イクラ・ホタテ・ホッケ・サケ・酒

と、とてもおいしかったです。

ニセコの温泉

ニセコ五色温泉。

源泉かけ流しの湯で最高に気持ちよかったぁ。

でもメッチャ熱かった!!

夜は札幌に戻り皆で宴会。

S一郎さん。一日中長距離の運転ありがとうございました。

おかげさまで車酔いもせず楽しい旅になりましたにひひ

3日目は市場→サッポロビール園→空港(帰宅)

市場では各々お土産を買い、ビール園へ。

ビールの歴史を学び、初ジンギスカンンをいただきました。

皆でアーだコーだ言いながらの北海道旅行。

最高に楽しく、最高の思い出ができました。

ご招待頂きました三協立山アルミさん。

また、山一商事さん、岡田商事さん。

本当にありがとうございました。

ではまた。

梅酒

 | 

天気予報が気になる、湿度が高い
梅雨 の時期特有の毎日が続いていますね傘2


ところで、梅雨の語源には諸説ありますが
これが正解 !というのは無く
そのひとつに、梅の熟す時期の雨という
意味も含まれているようです


最近の食品店、店頭にはたくさんの梅が
並び 梅 梅 梅 購入の有無にかかわらず
つい、足を止めてしまいます o(^-^)o


そんな中、先日火曜日に梅酒 梅酒 作りをしました あせ
数年前までは、作らずとも飲める状況でしたが
そんな楽はいつまでも続きません (ノ_・。)

昨年までは、食品店で購入していましたが、
今年は、ネットで注文しました 梅 梅 梅

天候により、指定の日時に届ける
事は約束できません だめっ! との予想通りの
返事ながら げんなり わずかに期待していたので
希望日時に届き感激 !!11

3か月後くらいからが
飲み頃 わくわく

しばらく日の当らない
涼しい場所でお休み頂きます (o^-‘)b


山下

鉢替え~その後~

 | 

こんにちは。津店ヒロタです。
さて、前回(前々回?)ブログにアップしたランですが、
その後も元気に育ち、ステキな花を咲かせてくれています。(‐^▽^‐)


↑私の記憶違いではなかったことを証明してくれた胡蝶蘭
前回はつぼみの小さかった鉢も開花の時を迎えそうです。
また、花が咲いたらご報告いたします(^O^)/

表札

 | 

こんにちは。


今日も朝から曇り空・・・


雨が降ったりやんだりのお天気です汗

 


表札のメーカー、美濃クラフトの新カタログに


開発中の商品が掲載されていました





表札もここまできました!!


まだ開発中ですが


スマートフォンを通じて会話と映像を


何処にいても確認する事ができるそうですビックリマーク

表札型インターホン『スマフォン』


表札新時代の幕開けです

早く製品化してほしいですね


とても楽しみです音譜



山田