ブログ

2017年4月の記事一覧

穀雨

 | 

何か視線を感じます。。。

011

何かめっちゃ見てくるんですけどー

012

かわいくていつまでも見ていられるけど

巣作りの邪魔はいけません

がんばってね

ファミリーエクステリア造園部

パース図~手描きとCAD~

 | 

こんにちは。津店ヒロタです。

突然ですが、今回はパース図について

ちょっとご紹介したいと思います。

 

ご提案時にお客様へお渡ししている図面には、

平面図や立面図とは別に、完成のイメージが分かるよう

パース図(イメージパース)をお付けしています。

 

CADでイメージを作成すると草花や樹木など、

プランナーさんがイメージするもの通りに表現することが難しく、

どうしても固くなってしまいがちなのですが・・・

やまと塀

 

最近は、手描きの良さとCADの強みを活かし、

こんなイメージパースを作成することもあります。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

パース(画像)

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

いかがでしょう?

エクステリア製品の形などまっすぐ正確な線が欲しい部分は

CADで作成し、それを元に手描きで肉付け・色付けを行うと

柔らかな雰囲気になりませんか?

 

手描きやCAD、お好みの違いはあるかもしれませんが、

プランナーさんの描く提案がよりお客様に伝わるよう

これからも試行錯誤、工夫していきたいと思います。

 

もし、『ここのイメージが分からない』など

ご要望がありましたら、ぜひお伝えくださいね♪

 

キャンペーン開催お礼

 | 

こんにちは。今日は とても良いお天気で、暑いくらいですね。

ファミリーエクステリアでは、4/15(土)・4/16(日)と 特別商談会を 開催させて頂きました。

おかげさまで、午前中21組・午後から30組のお客様にご来店頂きました。

ご来店頂いたお客様 本当にありがとうございました。

DSC_0400

DSC_0395

DSC_0398

 

DSC_0399

DSC_0396

DSC_0397

お庭に関するご相談ご来店 スタッフ一同心よりお待ちしております。

津店 おおの

「春のエクステリア特別商談会」2日目!

 | 

IMG_1749

 

昨日はちょっと曇っていて小寒かったり、雷が鳴ったり、、

そんな中、ご来店下さった皆様、本当に有難うござました!

 

 

IMG_1745IMG_1754

 

『春のエクステリア特別商談会』2日目、開催しております。

今日はスッキリ晴れあがり、気持ちの良い天気です。

 

 

IMG_1756IMG_1748

絶好のイベント日和ですね。

気持ち良く、ゆっくりモデルガーデンをご覧いただけるかと思います。

お出かけの際には、お近くのファミリーエクステリアまで是非お立ち寄りください。

IMG_1746

ご来店のお客様にはハーブの花苗をプレゼント中です。

津店  ワタナベ

 

 

桜咲く

 | 

実家の桜が見頃になりました。横にはシデコブシも満開です。

9日は実家の神社で春祭りの祭典と慰霊祭が行われました。

小学校2年生から舞姫さんをお願いしていた方が今年から中学生になり

今日を最後に舞姫さんを交代されるそうです、「長い間有難うね」と

区民の皆さんからねぎらいの言葉を掛けていただいてました。

本当に有難うございました。ただ、見てても私達には解んないんですが、

どこかで舞を間違えたらしく「最後の日に間違えた」と悔やんでいました。

しかしながら、神主さんも順番間違えていた(これはハッキリ解りました)

ので二人して苦笑いです!

祭典、式典も終わり最後に神主さんからお言葉をいただきます。

その中で神に使える者としてもっとも大切なのは【失礼が無いように

物事を行う事】(間違わない事も)だそうです。神主さんも人間ですので

間違いは多々あるそうです。

ただ、【その間違いを悔やむのではなく次に生かすように自身が前向きに

考えなければいけません】との事でした。

当たり前のようですが、なかなか難しいことですね。

神社の桜も満開でしたのでその桜にたとえてこうもおっしゃってました。

【失敗したからもうだめだとか、年取ってきたから無理だとか言わないでください

花は毎年咲きます。人間も一花ではなく何度でも花を咲かせる機会がありますので

あきらめずに前向きに生きていきましょう】上手い事言われますね。

現実の厳しさはありますがとりあえずは前向きに。

 

津のアパートの近所に津偕楽公園があります。

P1010419

 

昨年の9月に津へ来てから近所ですが行った事が無かったのでこの機会に嫁と二人で出かけました。

P1010422

機関車があるのは知っていたのですがD51だとは知りませんでした。

P1010421 P1010424

出店もたくさん出てました、一番上には座れるお店もあり私は生ビールを1杯

嫁はサワーを注文しておでんとから揚げをつまみに1時間ほどゆっくりしてました。

普段会話が無いので嫁は嬉しそうにしてましたからしばらくはごきげんが良いかな。

P1010432

 

P1010430

桜は今週で散りそうですが、もう既にツツジが次の主役を狙ってました。

提灯や出店は桜だけでしょうかね?ツツジも綺麗なんですが。

そうそう、子供の頃ツツジの花をつんで蜜を吸ってたのを思い出しました。

今はそんなことしませんけど。

 

アフター部:ハルさんでした。