明日からイベントです!
|
|
|
おはようございます。
いつも朝は過ごしやすいのですが、
今日も日中は蒸し暑くなりそうですね(><)
こういう時期は、寝苦しいですし、寝られないと疲れもとれません。
最近、TVや雑誌などでよくとりあげられている『質のいい睡眠』。
今までもよく聴いたのは “10~2時の間は寝る” ということ。
今の時代、10時に布団に入るのは難しいです、
けれど、少しでもこの時間帯に寝ることがとても大切なそうです。
その理由までお伝えしたいのですが、とても長くなってしまいますので…
寝る二時間くらい前に入浴(湯船につかる)、
寝る三時間くらい前から携帯やPCなどのブルーライトを見ない、
真っ暗にして寝る(豆電球を付けるなら足元で)、
など、、日常生活で取り入れやすいことから始め、
少しでも質のいい睡眠をとりたいものです。
また、決まった時間(7時までに、7:01でNG)に起きて太陽の光を数分浴びると、
体内時計がリセットされ、また、その15~16時間後に眠たくなってもくるそうです。
よく主人が寝酒をするのですが…
寝つきは良くなっても、睡眠が浅くなり目が覚めやすくなる、
とTVで言ってましたので、ご注意くださいね。