ブログ

2018年3月の記事一覧

プラスG

 | 

今回は門柱にプラスGを施工中のご紹介をさせて頂きます。

feature_img_04

柱の位置自由性や設計のオリジナル性に魅力のある商品です。

今回は門柱とプラスGを施工致しました。

DSC_1737

正面のフレームと格子材、天井材は木彫に変更し、部分でカラーを変えられるので色の組み合わせも楽しめます。

DSC_1739

格子の種類もたくさんありお好みのデザインを組み合わせできます。

variation_img_17

今回縦格子で統一しました。

こだわりのポイントが屋根部分です。

option_img_07

屋根部分は格子と同じ色を使用し人感センサーダウンライトを内蔵しており夜間は明かりの自動点滅で機能的なつくりとなってます。

DSC_1738

門柱はいつも使って頂ける箇所になりますので、デザインや機能性の優れたプラスGを選べばれてはいかがでしょうか。

是非デザインのご依頼等はお気軽にご来店ください。

桑名店田中

カーポート工事

 | 

こんにちは、今回は桑名にて施工しました

カーポートの取付工事をご紹介いたします。

 

 

IMG_6134

この長い奥行の駐車場に片支持二連棟のカーポートを設置します。

と、その前に コンクリートの間にある芝をはがし、防草シート・砂利を敷きます。

IMG_6141

 

砂利を敷き終えると、漸くカーポート

↓完成写真です↓

IMG_6230

間口が3mのタイプなので、車を停めながらも屋根の下を通れるようになっています。

 

津店 イチカワ

テラス工事 完成

 | 

こんにちは。今回は、完成致しましたテラス工事をご紹介させて頂きます。

 

before

DSC_0007

施主様のご使用目的は、「お子様の進学にあたり、自転車置き場を設置されたい」との事でした。

当初ご提案させて頂いたのが 物置型自転車置き場→カポート1台分等  色々ご相談頂き テラスを設置させて頂く事になりました。

 

 

天然木の風合いをリアルに再現した[LIXIL]シュエットです。

重厚色調が特徴のブラックウォルナット(クルミ)材を モチーフにしたクリエモカです。

屋根材は、「お部屋が暗くならないように」と ポリカボネイトクリアッマットを お選び頂きました。

テラスの大きさは、現地で立ち合い頂き 「自転車置き場+αゆったりスペース」との事で 2間×8尺とお決め頂きました。

DSC_0014

樋も柱と一体感をもたせ スッキリとしたデザインです。(スマート雨樋)

バーベキューをされたり ジャマな時に取り外しが可能な可動竿掛け(着脱式)を取付させて頂き 洗濯物干場としても活用して頂けます。

 

 

テラスの下地にコンクリートを打設して

DSC_0018

 

 

完成です。

 

 

DSC_0013

DSC_0009

 

施主様のご要望の おしゃれなテラスです。

たいへん お喜び頂きました。

 

 

津店 おおの

津市リガーデン工事 続編

 | 

こんにちは。前回のリガーデン工事完成しましたので

ご紹介します。

002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

007

 

 

 

 

 

 

 

 

 

003

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成写真です。ちなみに施工前はこんな感じです。

004

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カーポート 四国化成 スマートポートワイド

門扉    LIXIL アウタースライドD

LIXIL デザイナーズパーツ枕木材、LIXIL アルシャインⅡを取り付け

解体工事もあり約2ヶ月半かかりとても大変でしたが完成した時は感動でした。

 

津店 松岡