ブログ

新築外構のご紹介!!

 | 

みなさん おはようございます。

 

最近は雨が多く、気分が上がりにくいですね、、、

もうすぐ3月も終わりを迎え、春から新しい道に進まれる方も多いと思います。

体調にはしっかりと気を付けてください!!

 

今回は伊勢市で施工した現場をご紹介いたします。

 

まずは全体のお写真です。(雨の日に撮ってしまいました☔)

IMG_3512

 

 

全体的にスカッとしたシンプルな外構となっております。

 

 

続いてはアプローチ周り

・アプローチにはTOYOのプラーガボーダー

プラドハスキーとプラドセピアを組み合わせたデザインとなっております。

IMG_3514

 

門柱ですが、、、元々違うタイルを予定していたのですが

お隣のタイルが同じ色ということに気づき、急遽変更させていただきました。(お隣も施工中であったため、気づきませんでした。)

・タイルはタカショーのアヴェルサタイル298×600

 

カゴ石・下草にはローズマリーやヒューケラを植え、これからの成長に期待したいですね!!

砂利には志摩砂利を使用しております。

 

施主様も気に入っていただけて、とてもうれしいです!

 

 

 

三重県の南のほう(松阪や伊勢方面)で新築外構をお考えの方は 是非、ご相談ください!!

ちょっとしたお庭のやり替えやご相談も承ります。

 

ファミリーエクステリア:田中

 

津市 和風外構 完成致しました!

 | 

皆さま

 

こんにちは。

三寒四温とはいえ中々暖かくならず、春が待ち遠しい限りです。

最近は天候に恵まれず本日の津市も日中は雷雨に見舞われ、殆どの工事をお休みさせて頂きました。

一転して15時頃からは晴天に恵まれました(^^)

 

昨年の暮れから工事させて頂いておりました現場が完成致しましたので、紹介させていただきます。

施主様のご協力以外にも協力業者様にも多大にご尽力頂きまして、誠にありがとうございました。

 

ご自宅内に茶室をお持ちの希少な現場で「和風のお庭や外構」に拘った内容となりました。

 

【着工前の現場写真(3枚)】

IMG_7552

IMG_7548

 

IMG_7554

 

【完成写真】

先ずは外観からのご紹介です

落葉樹が多いので、新芽が芽吹いた頃はもう一味良さが増す様に思います(^^)

 

■門廻り

カーブミラーと電柱がお邪魔ですが。。

IMG_1655

 

■門

タカショー社

エバースクリーン 京町家シリーズ 縦細格子引戸

IMG_1642

IMG_1641

 

 

■人工竹垣フェンス

タカショー社

e-バンブーユニット建仁寺垣

IMG_1643

 

■スライディングゲート

三協アルミ社

ライアーレ ワイド

IMG_1656

 

IMG_1653

 

■アルミフェンス

三協アルミ社

レジリアTK3型

IMG_1657

IMG_1659

 

 

■アルミフェンス

三協アルミ社

レジリアTM1型

 

パッと見では分かりにくいですが、カーポート後側はルーバータイプにしております。

レジリアシリーズは異なるタイプのフェンスでも連結できます。

※今回は駐車時に近隣へ直接排気ガスが当たらない様にと、施主様のご配慮です

IMG_1658

 

続いて敷地内のご紹介となります。

 

■アプローチ兼ステップ

敷材:ユニソン社 コライペイバー 300×600と300×300

手すり:三協アルミ社 エトランポS 2型

IMG_1644

IMG_1645

IMG_1646

 

 

■人工竹垣フェンスと門扉

タカショー社

ecoバンブーユニット建仁寺垣

 

茶室周りは竹垣で囲んでおります。

IMG_1647

 

 

茶室へと続く躙り口です。

 

IMG_1648

 

 

 

■茶室から見えるお庭

IMG_1649

 

 

■竹垣内側のお庭

飛び石は千鳥打ち

IMG_1650

IMG_1651

 

■カーポート

三協アルミ社

スカイリード3台用

 

ポリカ屋根なのでカーポート下の明るさも確保できます。

IMG_1652

 

この様なテイストの外構のご相談も承っておりますので、

お気軽にご相談頂ければと思います(^^)

スタッフ一同お待ちしております。

 

津店

佐藤

ファミリーエクステリア シン・エントランスの壁設置中!!

 | 

 

皆様こんにちは。

まだまだ冷たい天気が続きますが

ファミリーエクステリア・PLANTS2306のエントランスを今回リニューアル!です!!

 

IMG_1802

 

 

2tの重さの鉄板を塀として設置します。

大型クレーンで慎重に。。。

 

IMG_1803

 

 

IMG_1804

 

全長7m✖高さ1.5m

1ミリのズレも許さぬ社長が見守る中、作業が続きます。

 

IMG_1807

 

 

熟練の職人さんたちの手により無事設置完了です。

 

IMG_1809

 

 

この後コンクリートで基礎固めです。

 

IMG_1806

 

カッコイイゼ 塀 !! です(´艸`*)

植栽を植込み、完成になりましたらまたご紹介します!

 

IMG_1805

 

切れ端を利用して案内板的なモノを作りました(*^^*)

イベントのお知らせなどを掲示したり色々と使えそうな感じ。

 

4月は気候も良く、イベント盛り沢山の予定なので

皆様是非是非遊びに来てくださいね。

お待ちしています。

 

津店 営業部

 

 

 

 

 

 

今年度も優良企業情報誌「ALevel(エラベル)」に掲載されました!

 | 

こんにちは。

今日は貴重な晴れ間ですね!

少し風はありますが、久しぶりに温かく過ごしやすいです♫

 

今日は朝から、本社敷地内に大型クレーンも入り、

明日の“小さな森プレOPEN”に向けバタバタしております(゚Д゚;)/

11EDBC01770C392886687E63D0238FF736E26619

が、今日も元気に営業中!ですので、

足もとにお気を付けになってお越しくださいませ。

 

 

 

さて、表題にも書きましたが、

今年度も、東京商工リサーチ刊行の情報誌「東海版ALEVEL(エラベル)2025」に 掲載されました!

IMG_2790

 

「Aレベルの会社を“選べる”」というコンセプトで、 地域と人と企業を結ぶ地域密着の優良企業紹介誌です。

ただいま書店にて販売中ですが、当社打合せテーブルにも置いておりますので、ぜひ一度ご覧くださいませ。

今回も、このような評価をいただけたことは、地域の皆様のご支援の賜物と深く感謝致しております。

今後も、社員一丸となり更なる発展を目指し、精進して参りますので、

変わらぬご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

PLANTS2306【ワークショップのお知らせ】

 | 

 

皆様こんにちは。

 

 

 

 

風が強い日が続いていますが、春の嵐だそうですね。

 

 

 

一方で窓から感じる光は暖かで

一足先に春の訪れを感じさせてくれています。

 

 

 

 

さて、本日はPLANTS2306【1周年記念特別企画】

 

\伊勢の人気フローリストato.otoさん/による

ワークショップ参加者募集のお知らせです!

 

 

IMG_2192

 

 

“流木とワイルドフラワーのスワッグ作り”

 

[日時] 2024.4.14(日) 11:00スタート

[所要時間] 約1時間半

[参加費] 5,500円(材料費等全て込み)

[場所] PLANTS2306津店

[定員] 12名様(最低開催人数6名様)

 

JIHD3992

 

 

※写真1枚目、2枚目ともにイメージです。

※流木は形や大きさも様々です。花材はバンクシアと

プルモサムをメインにその他は季節のものになります。

津店にて開催です。

 

 

ato.otoさんのワークショップに行ってみたいけど

伊勢までは遠いなぁ、、、。

というお客様この機会をどうぞお見逃しなく。

 

 

 

 

同日PLANTS2306〈津店〉では

\\1周年アニーバーサリーイベントを開催//

 

人気ベーグルSHOPやCOFFEEスタンド

花屋さんのPOPUPなど

楽しいイベントが盛りだくさんな1日となっております!

 

 

 

 

お申込みはお電話(080-4968-0623)

または津店店頭にてお申込みいただくか

当店インスタグラムDMへ下記の内容を送信してください。

①お名前

②ご連絡先の電話番号

③ご希望のワークショップ名

※返信は営業時間内にさせて頂きます。

 

 

定員になり次第締め切らせていただきます。

皆様のご参加を楽しみにお待ちしております♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、最後に本日の松阪店の様子を。。。

 

KDZD9671

 

 

 

BRQN0635

 

シダ系の植物達が沢山並んでいます!

 

 

涼しげな姿のアジアンタムや

もふもふ可愛い系のネフロレピスなどなど。。。

 

 

ぜひ店頭でお手に取ってご覧くださいませ。

皆様のご来店お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

PLANTS2306松阪店STAFF