ブログ

施工事例の記事一覧

お庭のリフォーム ~津市~

 | 

こんにちは。

みなさま3連休はいかがお過ごしですか?

今日はあいにくのお天気ですのでのんびり過ごされてるのでしょうか…。

 

さて、今回はお庭のリフォームをご紹介いたします。

15年ほど前に施工させていただいたお客様からのご依頼です。

 

当時、天然木イペ材のデッキ、

雑木の立木や芝生の植え込み、

お庭の中の小径などの工事をさせていただきました。

 

今回は、大きく成長した樹木を減らし、

メンテナンスの少ないお庭へとのご要望でした。

1IMG_3567

 

こちらが施工前です。

木々が立派に成長しています。

 

 

2IMG_4364

まずは撤去作業。

前回施工させていただいた小径ととモミジの木を残し、芝や草の混ざってしまった表土を取り除きました。

 

 

 

では、新しいお庭を‼

4IMG_4585

5IMG_4590

既存の小径を活かし、広々としたテラスコーナーを設けます。

素材は天然石風の平板を使用。

透水機能があるため、水たまりの心配もありません。

TOYO工業:プラーガストーン

 

 

6IMG_4586

9IMG_4636

 

日差しの違いで様々な印象になりますね。

 

 

また、隣地との間に新たに目隠しフェンスを設置。

 

3IMG_4632う

 

プライベート空間が出来上がりました。

三協アルミ:多段支柱レジリアシリーズ。

高さは1.8mです!

 

さらに、色あせてしまったフェンスや、カーポートの屋根材も交換させていただきました。

7IMG_4595

道路側のフェンスです。。

お庭のフェンスと合わせたレジリアシリーズ。

 

8IMG_4597

既存のカーポート屋根がくすんできていたり、パーツの破損がありましたので

ポリカーボネート材に交換。

クリアを選ばれましたので、カーポートを新設したような明るさになりました。

 

新しいお庭で楽しい生活を送っていただけると嬉しいです!

 

津店 石崎

津市【新製品カーポート:三協アルミ FⅡ】完成致しました!

 | 

皆さま

 

こんにちは。

まだまだ寒い日が続きますが、今年の津は比較的暖かい日が多いのと雨が少ないので、我々の工事は助かっております。

 

さて、今回は築2~3年のお家の施主様よりカーポート工事の相談を頂き、

新製品カーポートを施工させて頂きましたので、紹介をさせて頂きます。

 

三協アルミ社から2023年6月に発売されたアルミ屋根タイプのカーポートです。

IMG_1365

 

【特徴】

①アルミ屋根の為、遮熱効果が高い

夏場に車内が暑くなりにくい事はポリカタイプや露天駐車との大きな違いです。

②下から梁が見えない為、スッキリしたデザイン

③似た商品(LIXIL社 SCカーポート)と比べて屋根の出幅(道路側から見た横幅)が約260㎜大きい

④まだまだ施工件数が少ない商品の為、近隣のカーポートと被る事が殆どないです。

 

 

IMG_1367

IMG_1366

 

お家の雰囲気ともマッチして、素敵な仕上がりとなりました。

施主様にもご満足頂けた様子で良かったです(^^)

 

 

2023年10月からは木調色も追加発売されております!

カーポート「FⅡ」天井材-木調タイプ

 

巷では風やコロナが流行っておりますが、体調管理に気を付けて過ごしていければと思います。

カーポート以外にも、フェンスやガレージ・植栽工事等、その他気になる事がございましたら、

お気軽にご連絡くださいませ。

 

スタッフ一同お待ちしております。

 

津店

佐藤

伊勢で施工中の現場!

 | 

こんにちは。

ファミリーエクステリア松阪店です。

 

 

 

今週は寒気とともに強い風が吹いていましたね。

まだしばらくは風が強い日が続きそうですので

外出の際はお気を付けください。

 

 

 

今回は伊勢市で新築外構の工事がありましたので

その様子をご紹介させていただきます。

 

 

 

まずは全体の鋤取り・床付けを行っていきます。

 

 

カーポートを設置する前に

コンクリート下地用の砕石を敷き詰め

土台を作っていきます!

 

 

IMG_1482

 

 

 

道路沿いの間口も均していきます。

 

 

 

IMG_1483IMG_1489

 

 

 

 

 

そして、コンクリート用の下地が完成したら

カーポートの柱を設置する為の基礎の穴を開けていきます。

 

 

IMG_1486

 

 

 

 

 

設置完了です!!

【LIXIL:カーポートSC】

【柱ブラック、屋根材ナチュラルシルバーF】

 

ここからさらにコンクリートを打設していきます。

 

 

IMG_1487

IMG_1488

 

 

 

 

カーポートの裏には志摩砂利が敷き詰めてあります!

 

 

IMG_1484

 

 

 

 

 

とても寒い日でしたが、

当たり前のように淡々と仕事をこなしていく

職人の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

後日、完成の写真をアップする予定なので

出来上がるまでしばらくお待ちください!!

 

 

 

 

松阪店 田中

カーポート工事のご紹介!

 | 

こんにちは。

今回はカーポートの工事のご紹介です。

最近人気のカーポートを2件。

まずは…

IMG_5604

三協アルミ:スカイリード

ベーシックなシリーズですが、豊富なサイズや敷地対応力があります。

骨組みはアルミ材、屋根はポリカーボネート。

IMG_5605

IMG_5607

今回はどうしても避けることのできない配管をよけるために

前の梁を延長させました。

延長貼りもお住いのファサードデザインの一部になっています。

 

 

続いて…

IMG_5620

LIXIL:カーポートSC2台用

アルミパネルの屋根材が使われていいる商品です。

シンプルなデザインを追求し、ノイズレスなフォルムが印象的です。

IMG_5621

IMG_5624

ホワイトにこだわられた建物のデザインに合わせ、

今回は屋根と柱の色をシルバー色で統一。

上品な仕上がりになりました。

 

カーポートも機能性やデザインが豊富にあります。

お住まいにぴったりなカーポートをみつけてみませんか?

 

津店 イシザキ

新築外構完成‼

 | 

今回も平屋のお宅のエクステリアのご紹介です。

シックな黒を基調とした落ち着いた建物でした。

IMG_5204

ちょっとお天気が悪い写真ですが、全景です。

IMG_5410

門周り。

大判の石目調タイル貼りの壁です。

IMG_5406

カゴ石と植栽のグリーンがシックな色を引き立てています。

IMG_5407

お庭の目隠しには木目調のフェンス。

程よいすき間で風通しのよいプライベート空間を作ります。

IMG_5408

アルミ屋根仕様のカーポート。

YKKルシアスカーポート。

IMG_5206

お住まいのグレードを引き上げるデザインと、

夏の日差しをカットし、暮らしやすさもアップ。

 

落ち着いた印象のエクステリアが完成いたしました。

 

津店 イシザキ