ブログ

施工事例の記事一覧

カーポート工事

 | 

こんにちは。

 

ファミリーエクステリア松阪店の田中です。

 

 

今回は

LIXILカーポートSC 木目調(クリエモカ)

のご紹介です!

 

 

IMG_2821

 

ナチュラルな木目柄がとてもおしゃれです!

 

 

 

 

カーポートの屋根の色を

お住まいの色と合わせて

シルバー色にされるか悩まれていた施主様でしたが

 

 

植物がお好きというお話を伺い

裏にあるガレージの壁面も木目調でしたので

木目調(クリエモカ)のカーポートを

ご提案させていただきました!

 

 

 

 

設置に関しては

‘‘駐車場部分が少し狭いので、柱を外側に取り付けて

屋根を限界まで建物に近づけてほしい”とのご要望でした。

 

 

 

 

カーポートSCは柱の内側から屋根がかかるので、

限界まで寄せやすいのもポイントです!!

 

まさに施主様のご要望にぴったりの製品です。

 

 

 

IMG_2822

 

⇧隙間が0cmというわけにはいきませんでしたが、

5cm程度の隙間を設けて設置する事が出来ました!

 

 

 

 

IMG_2820

 

 

御自宅にカーポートを寄せて設置することで

駐車スペースとガレージ、玄関アプローチを繋ぐ

動線が出来上がりました!

 

 

これで雨の日も安心ですね。

 

 

 

 

施工写真を見ていただいて

こちらのカーポートが気になられたお客様は

ファミリーエクステリアが実施中の

秋のキャンペーンで、お得に設置ができるかも?

 

 

ぜひ当店までお気軽にお問い合わせくださいませ。

皆様のご来店心よりお待ちしております!

 

 

🌟プチリガーデン🌟

 | 

おはようございます。

 

 

ファミリーエクステリア松阪店の田中です。

 

 

今回は津市内のご自宅で

施工して頂いたフェンスのご紹介です。

 

 

 

施工前

IMG_0466

 

 

施工後

IMG_2645

今回はエコモックフェンスを使用しました。

 

施主様との打ち合わせを経て

高さが2.2m。板のスキマを1cm程あけての

施工となりました。

 

 

エコモックフェンスは

6月に新しくホワイトとブルーグレーの2色が出ています。

建物とマッチするように

新色のホワイトを使用させていただきました。

 

 

初めてホワイトを施工しましたが、

とても綺麗な仕上がりで

パッと明るく華やかな印象が強まりました!

 

 

一番上には開き止めアングルを使用しており

強風対策や、汚れ防止も施していますので、

ホワイトだと後々気になる汚れ対策もばっちりです!

 

 

 

 

さらに、もう1箇所フェンスを取り付けて頂きました。

 

施工前

IMG_0464IMG_0465

 

 

施工後

IMG_2647 IMG_2648

 

フェンスはLIXILのTS1型です。

内化粧で施工してあるので、中からはすっきりとして見えます。

 

 

こちらもさらに明るく

よりスタイリッシュに素敵なお庭へとプチリガーデン!

 

 

もともと植えられていた植栽との雰囲気もばっちりです。

 

 

 

ファミリーエクステリアでは、引き続き

秋のエクステリア&リフォーム祭りを実施中!

 

 

お庭の少し気になる困りごと、、、

少しだけ変えたい場所がある、、、

 

 

 

このようなプチリガーデンのご相談も承っております。

是非お気軽にご相談ください。

 

 

 

Re・Garden🏡

 | 

こんにちは!

なんだか遅く、秋がようやく到来みたいですね🌰

職人さんたちも工事がやりやすい季節になりました。。。

さて今日は、リガーデンのご紹介です。

 

IMG_0901

 

リビングの掃き出し窓にデッキとテラス、目隠しフェンスのご所望です。

 

IMG_1186

 

LIXIL・SCテラス 2.5間×7尺

天井材の木調はチェリーウッド

 

IMG_1188

 

downlightも設置

 

IMG_1185

 

LIXIL・空間演出スリットフェンス

ウッドデッキは小さく納め、遊べるお庭を広く活用できるように。

 

ついでにバックヤードのポリカ材も貼り替えです。

 

IMG_1187

 

お庭サイドの生垣や大きな木も剪定しました(^^)

 

外構・お庭に関する工事は

ちいさなご依頼もおおきなご依頼も遠慮なくご相談下さい!!

お待ちいたしております!!

皆様、短そうな秋をご堪能下さいね🍂

 

津店 kayamori

 

 

 

 

 

新築外構のご紹介!!

 | 

みなさん、おはようございます!
ファミリーエクステリア松阪店です。

 

今回のブログは新築外構 紹介の続きです!!

 

まずはアプローチ部分!
IMG_1205

IMG_1207

IMG_1206

タイルは玄関ポーチと同じものを使用しています。(INAX グレイスランドを使用)
植栽やカゴ石をつかって華やかしています。施主様も基礎の部分があまりに気にならなくなって、満足していました。

 

 

続いては駐車場部分、
IMG_1204IMG_1108

カーポートには四国化成のマイポートnext
黒色でスタイリッシュなフォルム、前部分に柱がないので車の出し入れが、ラクチンです!!
とても高級感あふれる商品になっとります。

 

 

IMG_1203

IMG_1201

IMG_1202

中庭に続く階段、広々とした人工芝の空間。

窓サッシとフラットのウッドデッキ、正面には目隠しフェンス。ゆったりとくつろぐことができます。
植栽はイロハモミジをフッキソウを植え、くつろぎの空間をより際立たせます。

 

以上で紹介は終わりになります。

 

 

お庭・外構工事のことでお悩みの方は、ぜひご相談ください。
どんなことでも対応致します。スタッフ一同お待ちしております。

11月3・4・5日とイベントを行いますので、ブログやインスタを要チェックです!!

 

松阪店 田中

施工例のご紹介!!

 | 

おはようございます!

ファミリーエクステリア 松阪店です。

 

今回は9月に完成した、新築外構のご紹介をさせていただきます。

まずは外構工事を始める前の姿になります。

IMG_0756 IMG_0755 IMG_0757 IMG_0758

 

全面が深基礎になっており、すごく目立っている状態です。

施主様も思っていたり、基礎部分が高くて驚いていました。(笑)

 

 

工事は基本的に奥から始めていきます。

庭部分にはウッドデッキ・人工芝を施工します。

デッキ下はコンクリート、人工芝の下地は山砂を敷いて転圧してあります。

IMG_0774

土留のブロックを積んでいる写真です。

キャップをしっかりつけて、安全に行っております!!

IMG_0775

 

この頃は8月だったのでとても暑かったです。作業員の方、ありがとうございます。

 

積みあがった写真がこちら

水溜り対策もしっかりしてあります。

IMG_0848

庭に上がっていけるように階段もつけています。

 

アプローチ階段部分には、タイル張り(INAX グレイスランド)をしており、ゆったりと階段を上っていけるように広めにしています。

他に、前面部分の基礎を少しでも目立たせないようにするための、2つの意味を持っています。

 

 

IMG_0847

 

今回はここまでとなります。

 

完成までは次回のブログ更新までのお楽しみです。

 

松阪店では10/22までエクステリア商品のキャンペーンを行っていますので、

この機会にぜひご来店ください。スタッフ一同お待ちしております。

 

松阪店 田中