ブログ

RECENT BLOG

花が咲きました!!

 | 

皆さま こんにちは

 

暖かかったり寒かったりと

季節がはっきりしないですね

 

そんな中!

豊橋店のフィオジョアに花が咲きました!!

数か月前に大きな実が落ちてるなー

と、思っていたんですが

花も咲くとは!!

 

1000005524

IMG_20250605_082430715_HDR

 

一気に華やかになりました🌸

豊橋店にお越しの際は

是非愛でてあげてください

 

豊橋 鈴木

PLANTS2306【6月のお知らせ】

 | 

皆様こんにちは。

 

 

 

AWZC1334

 

 

 

6月に入り梅雨入りも間近になりましたが

天気予報には30℃予想の日もちらほら。。。

 

 

暑さやスッキリしない気候に

なんとなく不調を感じる事も多い時期ですが

体調には気を付けてお過ごしください。

 

 

 

 

さてPLANTS2306から6月のお知らせです!

 

 

IMG_E6144

 

 

■今週金曜日6/6と23(月)はPLANTSDAY🏴

ポイント6倍プレゼントです。どうぞお見逃しなく◎

 

 

■6/9(月)・6/12(木)は臨時休業です。

6/10(火)・6/11(水)の定休日と合わせて4日間のお休みとなります。

ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

 

 

■6/15(日)は父の日

植物好きのお父さんに喜んでいただけるよう

オリジナルのPOTSETをたくさんご用意しています。

育てる喜びと癒しをプレゼントしてみませんか?

 

 

■月・木・金・日曜日はYOGAワークショップ

詳細は先生のInstagramをご確認ください。

@plants_chiharuyoga

 

VKJD2306

 

 

DCIS5555

 

 

それでは6月も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

雨の多い時期だからこそ暮らしにGREENを取り入れて

素敵なお部屋時間を過ごしましょう♪

 

 

 

QNCS6015

 

 

 

松阪店では曇り空をぱっと明るくしてくれる

ストレリチアの鮮やかな花が開花中です*

 

 

PLANTS2306STAFF

モダンなアプローチ

 | 

アプローチとお庭の工事のご紹介です。

IMG_2917

こちらのお宅は旗竿地になっており、

道路からお玄関までが長い通路になっていました。

 

今回はお玄関周りのアプローチと、

リビング前のお庭の工事のご依頼です。

 

IMG_2919

まずアプローチです。

コンクリートをメインにデザイン。

IMG_2922

階段も蹴込ませ、浮遊感ある仕上げ。

 

IMG_2923

 

ハイブリックボーダー。

シンプルなボーダーデザインを基軸にして、砂利と組み合わせました。

 

IMG_2927

駐車スペースの砕石敷共なじみます。

 

IMG_2925

お庭には、目隠しのためのウッド調フェンスを設置。

プライベート空間が出来ました。

手前は、お子様も安心して遊べる人工芝のエリアも設けています。

 

IMG_2929

お部屋から眺められるよう鉢植えで植物も…

照明を加えて、夜の時間も楽しんでいただけます。

 

津店 イシザキ

 

 

 

美容室のエントランスを模様替え★

 | 

こんにちは!

今日は少し前に施工させていただきました美容室のエントランス工事のご紹介!

 

お庭として利用できるスペースを確保したい!

エントランスのイメージチェンジをしたい!とのご要望。

IMG_2096

壁の位置を変え、

白い壁だった土留めにアンテーィクレンガを貼りました。

IMG_2099

IMG_2101

アイアンのフレームや、古木を再利用して配置。

IMG_2112

 

 

IMG_2108

 

壁の内側はベンチなど置ける広さに拡張しています。

 

IMG_2166

IMG_2114

お持ちの植木鉢や植物も、

お手入れしたり、

植え替えたり・・・

ディスプレイをし直すことで新しく生まれ変わりました。

 

訪れるお客様にも楽しんでいただけると嬉しいです。

 

津店 イシザキ

 

築山和風庭園が完成しました

 | 

こんにちは。

あっと言う間に5月末…。

雨の日も多くそろそろ梅雨入りかも知れませんね。

 

今回新築外構工事で築山和風庭園を作らせて頂きました。

工事終了当初は冬で植物の緑もなく寂しい感じでした

 

『before』

1741405839178

 

春になり先日お庭を見せてもらいに行ってきました。

新芽が綺麗に伸び、冬にはなかった葉がたくさん茂って

新緑の美しいお庭になっていました♪

 

『after』

DSC_2180

 

 

工事当初は寂しいお庭でも、植物の成長や株の広がりを見越した植栽が大事です。

築山の空間も良いバランスです。

 

 

施主様ご家族で水やりやお世話を頑張って頂き、

植物もしっかり根付き、花も咲いたと聞きました。

もともとあった庭石も据え直して良い感じで馴染んでいます。

 

DSC_2183 DSC_2178

 

 

こだわりポイントの雨落ちも施工させていただきました。

水勾配、排水設備を整え、見た目は玉石の敷詰めで風情をだしています。

雨落ちをお庭に作るため、新築のお家は雨樋なしになっていて

小雨の時や朝露が雨落ちの玉石へ落ちる様子がキラキラ✨素敵だそうです。

 

DSC_2171

 

 

 

職人さんにも雨の水滴、大雨の時等、シュミレーションを繰り返してもらい

屋根からの雨が全て雨落ち内に納まる仕様です。

 

お客様のご要望、ご希望をお庭のデザインに反映出来るよう

何度もしっかり打ち合わせをさせて頂いて完成したお庭です。

ご満足頂けるお庭づくりが出来てうれしいです。

ありがとうございました。

 

 

松阪店 taga