ブログ

RECENT BLOG

春のお庭相談会 & PLANTS2306 2ndAnniversary

 | 

こんにちは!

昨日に続き4/19・20でイベント開催中です!

 

ファミリーエクステリア春のお庭相談会

       &

PLANTS2306 2ND Anniversary

 

朝からたくさんのお客様にご来場いただいております。

IMG_3717

早いものでPLANT2306のOPENから2年たちました。

IMG_3713

お庭の改装を加えたり、日々変化しています。

IMG_3716IMG_3714

ではイベント風景を少し…

IMG_3718

IMG_3720

IMG_3721

IMG_3720

IMG_3719

IMG_3722

イベントにご協力いただいた出展者の皆様ありがとうございました。

IMG_3706

お昼にはりぴーとさんのカレーを頂きました !(^^)!

 

またファミリーエクステリアでは、春のお庭相談会を開催中です!

IMG_3723

 

ガーデンルームの相談コーナーです。

お天気も良いので、木々を眺めながらお話もできます。

 

IMG_3739

IMG_3735

IMG_3736 1

本社内の打ち合わせスペースも模様替えをしています。

 

IMG_3731

 

木々に新芽が吹き、モデルガーデンも生き生きしてきました!

 

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。

 

津店 イシザキ

 

 

春の無料相談会

 | 

皆様こんにちは。

ファミリーエクステリア松阪店です。

 

 

 

 

 

1745027557033

 

IMG_5902

 

 

 

 

ファミリーエクステリアでは

本日より2日間春の無料相談会実施中です。

 

 

 

春の新商品のご案内や

お見積り依頼の方にはPLANTS2306で使える10%OFF券

をプレゼントさせていただきます。

※10%OFF券の使用期限は5/5(月)までです。

 

 

 

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

 

 

[ファミリーエクステリア松阪店限定]

ご来店いただきましたお客様には

かわいいミモザのドライスワッグもプレゼント中です*

 

VHBB5843

1745027557100

 

 

 

お庭のご相談でしたらどんなことでも

お気軽にご相談くださいませ。

 

 

 

 

ファミリーエクステリア松阪店STAFF

新築外構工事

 | 

みなさんこんにちは。

 

暖かい気温になってきて、過ごしやすい時期になってきましたね、

巷では百日咳などの風邪が流行っています。体調には気をつけてお過ごし下さい。

 

 

 

今回は四日市の方で新築外構工事を担当させていただきました。

広々とした空間が生きるオープンな外構

IMG_6159

 

IMG_6162

前面全体を駐車場とし、広々とした駐車スペースとなっており、

土間目地のアクセントとしてTOYO エクレル300×75 を使用しています。

 

 

IMG_6163IMG_6164

ウッドデッキはタカショー【エバーエコウドリアル】

本物の木に見えるようなデザインをしており、手入れがあまり必要としないのが強みです。

 

 

IMG_6161

 

 

 

津店 田中

 

PLANTS2306津店2周年イベント

 | 

皆様こんにちは。

 

 

今週末4/19(土)4/20(日)は

PLANTS2306[津店]の2周年イベントです!

 

 

 

IMG_E5731

 

 

 

4月も中旬に差し掛かり暖かい日が続きそうです。

ぜひこの機会に

お気に入りの植物との出会いがありますように。。。

 

 

皆様に楽しんでいただけるよう

沢山の植物と素敵な出店者様達と一緒に

ご来店をお待ちしております。

 

 

※イベントは津店にて開催です。詳細&最新の情報は

PLANTS2306Instagram投稿をご確認ください。

 

 

_________________________

 

PLANTS2306[松阪店]は通常営業ですが

営業時間が10:00~16:00までの

短縮営業となりますので予めご了承ください。

 

 

AMZW0958

 

LIGL7868

 

松阪店では、ご自身で植えられる

丁度いいサイズの外木が沢山入りました。

 

樹形も綺麗なものばかりです◎

 

 

 

ARNRE4434

 

 

 

観葉ではSTAFFも好きなアンスリウムの

クリスタリナムとドラヤキが入荷しています。

 

 

写真を見て気になった方はぜひ松阪店にいらしてください*

実物はもっとキラキラしていて美しいですよ。

 

 

GAEH2199

 

 

 

それでは皆様、素敵な週末をお過ごしください。

 

 

 

 

PLANTS2306STAFF

春を感じに ミツマタ群生地

 | 

こんにちは!

スギ花粉が終わり、ようやく春のお出掛けが満喫できるようになりました(笑)

 

先日、かねてより行こう行こうと言って行けずにいた、

ジブリ展にようやく行ってきました。

IMG_3033

IMG_3052

IMG_3063

なんでも並んで順番待ち。。。

春休み中にはもっと恐ろしいことになってたんだろなぁ(汗)

老若男女、ジブリの人気が伺えます。

IMG_3039

IMG_3042

このステンドグラスの展示がとても考えられてて、

何時間でも見ていられるくらい奇麗でした。

子供の頃に見た記憶が蘇ってきます。

 

県文をあとにし、

近場の公園で持参したお弁当で昼食を。

少し風もありましたが、それでも外で食べるのは気持ちいい!!

手作り弁当も100倍増し?!(笑)

IMG_3091

IMG_3098

IMG_3102

津市安濃町の明合古墳の桜です。

上から見下ろすことのできる桜はあまりないのでお勧めです!

近くの安濃中央総合公園に車を停めて、

その公園でお子様と遊ぶことも出来るし、

わんちゃん達とお散歩も◎

お天気のいい日にはゆっくり過ごすことが出来ると思います!

 

そして、本日のメイン?!

津市美杉町のミツマタを見にlet’s go!

安濃から美杉へ向かうまでにも

いろんな種類の桜が車窓からちらほら見えるので、

ドライブにもお勧めです!

IMG_3115

時間と体力が許せば、この案内図のように歩きたいです。

この日は駐車場から1㎞歩いて、ミツマタ群生地へ。

それでもまぁ軽い運動になります(笑)

 

手の届きそうな木の枝に鶯が留まり、

群生地へ近づくにつれミツマタのいい香りが漂い、

本当に癒されます。

IMG_3142

IMG_3152

IMG_3121IMG_3144

うまく撮影できないので、皆さんに伝わりずらいと思いますが、

本当に一面ミツマタなんですよ。

IMG_3125残念…今年も少し遅かった(泣)

見頃に来たら、もっと黄色で綺麗なようですよ。

来年こそは見頃に来たい!!

 

群生地をあとにし、今度は近くの比津駅へ。

どなたかがInstagramでアップしてみえたのを見て来てみました。

時刻表を見たら、あと少しで名松線の電車が通ることがわかり、

少し待ってみることに。

それまでに、どこから撮るのが綺麗に撮れるか…

と試行錯誤しているうちに、

遠くから電車が向かってくるのがわかりました。

が、通りすがるのは一瞬!

IMG_3174

IMG_3173

思うようには撮れませんでしたが楽しいひと時でした🎵

 

近場でも、自然に触れ合える見所がたくさんあります。

また、シーズン毎に違った表情が見られます。

近年、過ごしやすい気候の春秋が短く、

四季がはっきりしなくなってきているのが悲しいですが、

タイミングを計って、季節を感じにお出掛けしたいものです。