ブログ

2018年8月の記事一覧

イベントの応援へ

 | 

こんにちは。

昨日、酷暑の中

ハウスメーカーさんのイベントの応援に行ってきました。

 

イベントで、やっぱり今は

Dイベント3

かき氷です!!

でも、急がないと溶けてジュースになっちゃいます!

となりに冷たい飲み物・・・ですが

Dイベント5

大きな氷を入れても、しばらくすると溶けてしまってました。

 

モザイクアートも準備してましがた、立ち寄っていかれる人は

・・・いませんでした。

Dイベント1

Dイベント2

 

意外と楽しんでいただけたのが、金魚すくいでした。

Dイベント4

金魚の逃げるスピートが早い!早い!

金魚に夏バテは無いのでしょうか?

 

わざわざ酷暑の中でもお越しいただいたお客様。

ご成約いただけるんじゃないかと思いました。

 

豊橋店 板澤

まさに大暑

 | 

こんにちは。津店ワクダです。

 

今日も暑いですね(;´・ω・)

昨日は名古屋で40度越え、三重県内も桑名で39度を超える猛暑…酷暑でした。

 

IMG_2622

 

窓から見える景色が白くハレーションを起こして見えます…(脳内イメージです)

 

せめて涼しくみえる景色を、とモデルガーデンを散策

 

IMG_2625

 

IMG_2626

 

IMG_2627

 

水辺を写してみました。いかがでしょうか?

 

すこしでも涼を感じていただければ幸いです(*’▽’)

 

ただ今土用!

 | 

土用と言えば うなぎ!

006

土用の丑の日には うなぎを食べる!

単純にずっとそう過ごしてきましたが

先日「土用やけど木植えてもらえる?」と聞かれ

?  ?  ?  ?  ?

えーよーと答えたものの

何のことやらわからず 調べてみたら

土用の期間中は 土を司る土公神(どこうじん)という神様が土の中に潜っておられるので

土を動かしてはいけないと言われています。。。。

その期間に土を掘り起こすと土公神を怒らせてしまい 良くないことがあると言われている。。。。

。。。。初めて聞いたんですけどぉーーー

草を抜いたり 木を植えたり してはいけません

って造園部はこの期間休んどきなさいってことなのかしら

しめしめ。。。          いやいや、暑い時期だから気を付けてよねってことですよね

うなぎ食べてがんばりますよ!

ファミリーエクステリア造園部

ココマ工事中です!

 | 

こんにちは!

連日猛暑が続いています。

そんな中、現場では職人さんたちが奮闘して頂いています。

IMG_7367

お玄関横のスペースを有効活用されたいとのご要望で・・・

ガーデンルーム:ココマを計画!

IMG_9371

まず、タイルデッキの下地を作り…

IMG_9403

ココマの骨組みを立てます。

IMG_9479

IMG_9519

そして内床のタイルを貼ります。

タイル作業が完了後、ココマの建具を入れる作業が続きます。

完成は改めて…

 

津店 イシザキ

樹木撤去→フェンス取付工事

 | 

こんにちは。

今回は、完成いたしました 樹木撤去→フェンス取付工事をご紹介致します。

 

 

施主様は、お家を購入され ご要望は、

①「前から有った樹木が、境界を越えて 困っている。樹木を撤去したい」

②「少し目隠しを兼ねたフェンスにしたい。」

との事です。

 

 

before       とても大きなカイズカイブキです。(宅内から)

DSC_0052

 

 

樹木を、重機で撤去します。

DSC_0040

 

 

樹木の根に押され 圧迫されていた既存CB100の上に 化粧ブロックT150を 1段積増して 鉄筋アンカーで固定します。

(強度を保ち フェンスの柱を設置する為+土留め)

河村純子様邸2018.6月

 

 

化粧ブロックは、[ユニソン] 今年の新製品 エリダです。

DSC_0011

お選び頂いた色は、《ザラグレー》です。

 

 

フェンスを組立て 完成です。(片開門扉は既存のまま)

DSC_0177

[LIXIL] ライシスフェンス4型 H800 19.5m  色は《シャイングレー》を お選び頂きました。

 

 

 

スッキリしました。

施主様にも とてもお喜び頂きました。

 

 

津店 おおの