平屋のエクステリア完成‼
|
|
こんにちは!
クリスマスも過ぎ、追い立てられるようにお正月の準備が始まります。
今年のお正月は暖かいようですね。
どうぞ体調管理をしっかりなさって新年をお迎えください(^^)
今回はエクステリアのリノベーション工事をご紹介します。
リノベーションとリフォームとの違いってご存じでしょうか?
古いものを新しいものに入れ替えたり、見た目をもとの状態に
近づけたり、がリフォームですね。
リノベーションも新しくしたりの意味合いは同様なのですが
変化するライフスタイルやお好みのテイストを盛り込んだりの
付加価値や暮らしやすさの向上が目的です。
築年数と共にエクステリアも汚れたり劣化があります。
今回はお庭廻り全ての防草シート、砂利の敷直し。
花壇の入替、ブロック廻りの塗直しと土間コンクリートの洗い。
劣化したポストの入替、カーポート新設などのご依頼でした。
☟洗います。
☟カーポート新設、ブロック塗装直し。
☟ポスト入替。
☟花壇入替、立木剪定。
☝ オージープランツを中心に
ピットスポルム、リューカデンドロ、カレックス
ヒューケラ、クリスマスローズ、ローズマリーなど。
なじんで成長するまで待ちましょう(^^)
いつもにこやかな奥様、ありがとうございました!
リフォームやリノベーションもお気軽にご相談ください<(_ _)>
津店 kayamori
|
こんにちは、ファミリーエクステリア岡崎店の岸川です。
先月10/26 中日新聞 紙面広告に載ってます!
キャンペーン期間中はお買い得商品を取り揃えてお待ちしております。
今回はご高齢のお母様のお宅の庭をちょっとスッキリさせて来ました。
ご主人が他界されて、庭の手入れが大変ということで、
ビフォー
飛び石、庭石、割栗石など、転んで怪我をしそうになるとのことで
お手入れしやすいよう、リガーデン!
飛び石撤去、灯籠撤去!(汗)
花壇と、砂利部分をしっかり分けて、花壇ブロックがカワイイやつ。
水はけも考慮して、防草シート(草むしりが大変でしたとのことで)を敷いて。
スッキリと白砕石で整えました。
ファミリーエクステリアでは、全店、PLANTS2306で、秋のフェア、実施中です!
11/3~12/17まで。
期間中、ぜひ、お問い合わせくださいませ~
ウッドデッキ、テラス、サンルーム、ガーデンルーム、目隠しフェンス、人工芝、カーポートなどなど。
新築外構、リ・ガーデンのご相談、ご提案、いつでも大丈夫です!
お気軽にお電話、メール問い合わせくださいませ。
#新築外構 #お庭のリフォーム #カーポート #ウッドデッキ #門柱 #門扉 #アプローチ #テラス #サンルーム #ガーデンテラス #庭キャン #フェンス #格子 #目隠し #タイル
#ブロック #人工芝 #天然芝 #照明 #植栽工事 #ブロック工事 #造成工事 #舗装工事 #リフォーム #津 #四日市 #桑名 #小牧 #豊橋 #岡崎 #岡崎店 #ファミリーエクステリア
#岡崎市 #稲熊町 #エクステリアセレクトショップ #ミッドテリア #人工木デッキ #かっこいい外構 #使いやすい庭 #リフォーム #岡崎市で外構 #岡崎市でエクステリア
|
こんばんは!
ご新築の外構工事のご紹介をさせていただきます。
まずはエントランス周りです。
ブラックのガルバニウム貼りの建物をシンプルに仕上げました。
土留めはグレーの石で仕上げ…
駐車スペースはコンクリートでスッキリと仕上げ…
アプローチはコンクリート平板を敷き…
目地は少し広めにして黒い砂利を入れました。
モノトーンを活かしたエクステリアです。
さて、南側のお庭は…
お庭キャンプが楽しめるスペースに。
日除けのタープを取り付けるための金具を取り付け…
単管パイプを立てて、タープを結びます。
3mの高さの日よけの下で、スケボーの練習をされるとか。
既存のフェンスの上に杉板を貼っての目隠しフェンス。
プライベート空間に…
リサイクルの瓦チップ敷。
オレンジから赤色のお庭が出来上がります。
こちらではテントを張って楽しまれたいとのことでした。
趣味を楽しまれるお庭の完成です!
津店 イシザキ
|
ファミリーエクステリア豊橋店です(*- -)(*_ _)ペコリ
さて今回は豊橋市N様邸の新築外構を工事させて頂きました(^O^)
N様邸ではたくさんの商品を使って頂き、打合せも濃い内容でしっかりと打合せさせて頂きました。
商品の選択、建物本体とアルミ製品等の色合わせ等こだわりを持って打合せが出来たので、本当に良いお庭が
出来たと思っており、私自身も大変満足のいく仕上がりになりました(^O^)
道路側から見た全体写真です。
前面側の目隠しフェンスは三協レジリアYK3型H1200 色:ダークブロンズ。
フェンスの下の隙間はワンちゃんが逃げないように5センチの隙間に調整しましたw
ブラウン系に揃えた色合いはお施主様のセンスが伺えます。
カーポートはリクシル フーゴF60-54 色:ブラウン 屋根色:ブルーマットS
屋根色は本当に良い色です(個人的主観ですが・・・汗)
カーポートは目隠しも兼ねてますw
階段の蹴上部分はピンコロのホワイト、階段踏面はコンクリート洗出しとしました。
階段手摺はYKKルシアス歩行者手すり 色:ショコラウォールナット。
門袖にはジョリパッド塗装 色:T4009(品番言っても色わからん・・・汗)うす~~い茶色みたいな色ですw
照明:東洋工業 ビークライトワイド、表札:美濃クラフト(写真でお見せ出来ませんが・・・)、
宅配ポスト:ユニソンヴィコDB100
門扉:三協 レナード5型1712 片開き 色:ダークブロンズ
玄関アプローチには、コンクリート洗出しと、お施主様支給のタイル(玄関タイルと同じもので、本体工事の際に
余ったものらしいw)←こういうことも出来ますので、ご相談くださいw
お庭部分には天然芝TM9(成長が遅くて手入れが楽ちんw)、お施主様支給の紅葉の木と足元に割栗石。
割栗石をいれるとオシャレ感がアップしますねw
花壇の見切りにピンコロを入れましたw
植栽はお施主様支給のレモンの木。お施主様には実がなったら分けてもらえるように催促済ですw
立水栓にはオンリーワン カラーアルミ立水栓 色:ブラウン、ガーデンパン オンリーワン スプリットタイプC
このガーデンパンは化粧砂利などを入れて完成です。
勝手口側にはテラスを設置。雨の日でも洗濯物を干せるように。
YKK レセパ Lタイプ 2間x6尺 色:ブラウン、屋根色:トーメイマット。北側なので明るくするため
トーメイマットを選択しました。
建物裏側にはご実家です。
ご実家と往来できるように門扉を設置。とスロープを施工しました。
三協ユメッシュHR門扉H800 色:ダークブロンズ。
建物廻りの砕石は白砕石20~30+防草シート(ザバーン使用=高いヤツ、けどしっかりしてるヤツ)
砕石敷はお施主様で施工。こういうとこで経費節減は素晴らしいw
自分で手を入れることで愛着が沸きます。
今回は新築外構工事のご紹介でした。工事中にはトラブル等もありN様と密に連絡を取って無事完成することが
出来ました。
工事中もN様には快くご対応して頂いたので、工事中も気持ちよく作業をさせて頂きましたことは、本当に感謝です。
今回は大きな工事をさせて頂き、まことにありがとうございました。
さてファミリーエクステリア全店にてキャンペーン実施中です。
様々なアルミ製品がお買い得となっておりますにで、お見積もりだけでもOKですので、是非ご相談頂けたら
幸いです。
新築外構、外構リフォーム、ウッドデッキやカーポート等の製品工事、内容にこだわらず一度ご来店ください。
スタッフ一同、心より皆様のご来店をお待ちしております。
お庭のことは『 ファミリーへ!』
ファミリーエクステリア豊橋店 スタッフ一同